【悲報】 環境省「海外で死亡例もあるヒアリ」 ← 死亡例はありませんでした | とし坊のアフィ生活ブログ

とし坊のアフィ生活ブログ

令和目前に復帰致しました。

1日1活動を最低限のルールとし、
人が興味を持ちそうな分野を紹介していけたらと思い精進していくブログです。
またアフィリエイトのみならず自身の日記だったり自分の興味ある情報も更新してきます。

気軽に読者登録お願いします。

1 :名無しさん@涙目です。(佐賀県)@\(^o^)/ [CA] :2017/07/18(火) 14:53:01.49 ID:WbVOdVR40.net
国内で相次いで発見されているヒアリについて、海外での死亡例は確認できなかったとして、環境省はホームページから表現を削除した。

ヒアリ死亡例確認できず 環境省HP削除

一方、先週、横浜港の本牧ふ頭で700匹以上のヒアリが見つかった神奈川県は18日、ヒアリ相談専門のコールセンターを開設した。ヒアリを見つけたと思ったら、刺激せずに連絡するよう呼びかけている。

神奈川県ヒアリコールセンター:045-210-4319

全文は以下
http://www.news24.jp/articles/2017/07/18/07367253.html 


 




 
41 :名無しさん@涙目です。(高知県)@\(^o^)/ [HK] :2017/07/18(火) 15:06:45.21 ID:LF3/Kt0c0.net
なんだそりゃw 


 




 
6 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] :2017/07/18(火) 14:55:13.32 ID:E4FGUUtF0.net
嘘 ショック死 しまくる言うてたやん 
 
   
127 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [EU] :2017/07/18(火) 16:27:01.40 ID:VIEfLnZE0.net
ひゅーーー ヒアリとしたぜ 


 




 
95 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [ヌコ] :2017/07/18(火) 15:48:44.31 ID:UZUgJNJt0.net
そんなヤシの実に当たって死ぬ人の数みたいな定説だったのかよヒアリ 


 




 
11 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ヌコ] :2017/07/18(火) 14:56:13.06 ID:6nLXiMhg0.net
年間100人の死者が出とるって、嘘やったか😨 


 




 
49 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] :2017/07/18(火) 15:10:59.22 ID:h9UwUW7l0.net
>>11 
どこかの文献に記載はあるけど裏付け資料がないまま定説になってるみたいなことを調べた人が書いてた 


 




 
25 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [ニダ] :2017/07/18(火) 14:59:21.69 ID:ApzOvzrlO.net
ちゃんと現地でヒアリングしろよ 


 




 
34 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] :2017/07/18(火) 15:02:48.39 ID:+0MFwtnl0.net
壁に耳あり障子にヒアリー 


 




 
35 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE] :2017/07/18(火) 15:02:50.82 ID:1LXQLI9v0.net
何でそんな大切な事の裏付けも取らんかったんや 


 




 
10 :名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [ニダ] :2017/07/18(火) 14:56:02.54 ID:OdMfc7nB0.net
このヒアリってサバイバル系の番組で 
武井壮とかあばれる君が刺されてたやつでしょ? 


 




 
7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] :2017/07/18(火) 14:55:18.90 ID:ie4NuPKi0.net
大したことないアリだったの? 


 




 
142 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] :2017/07/18(火) 16:40:52.01 ID:F2cVCYaH0.net
>>7 
スズメバチじゃなくても、たとえばミツバチに刺されてもアナフィラキシーショックが起きれば死ぬし、起きなくても刺されれば痛いし、毒で長く苦しむ事になる。 

アシナガバチでも同じ。だからみんな蜂の巣には近寄らない。 

それと同じでヒアリの巣に近寄らなければ良いだけの事なんだが、いかんせん日本は長らく『蟻』を小さな子供の遊び相手扱いしてきた。 

まあ今回の騒ぎは明らかに大袈裟すぎるけど、その分「蟻かわいい」的な日本人の発想を覆す事が出来、結果的に今後の被害を抑える効果はあったと言えるカモ知れない。 

殺虫メーカーの株も上がったから経済効果もあったと言えるんじゃないか? 


 




 
52 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [KR] :2017/07/18(火) 15:13:56.68 ID:HUsyT+1c0.net
死亡例ないなら余裕じゃん 


 




 
45 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CA] :2017/07/18(火) 15:08:08.21 ID:gYhR9wiQ0.net
刺されたら痛いだけか 
蚊よりぜんぜんマシだわ 


 




 
80 :名無しさん@涙目です。(公衆電話)@\(^o^)/ [ZA] :2017/07/18(火) 15:31:59.76 ID:+SKylDzT0.net
やっぱりスズメバチがナンバーワン 


 




 
57 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CA] :2017/07/18(火) 15:15:52.24 ID:89bgM0fQ0.net
ムカデ「雑魚が」 


 




 
47 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [PL] :2017/07/18(火) 15:09:20.52 ID:WFOnnnYg0.net
🐜「殺すぞ」 


 




 
15 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US] :2017/07/18(火) 14:56:55.38 ID:v0ey2ZiN0.net
でもまぁ駆除に年間5000億円使われてるらしいし厄介な存在に変わりはないかな 


 




 
169 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] :2017/07/18(火) 17:28:47.90 ID:Lmk5ZI5q0.net
>>15 
逆に5000億の市場が発生したわけだな 


 




 
16 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ヌコ] :2017/07/18(火) 14:57:12.49 ID:f6wsBYCf0.net
もう国内での繁殖を止められそうにないからアナフィラキシーショックは起こすかもだけど死亡はしないよってことにしたんじゃ… 


 




 
23 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] :2017/07/18(火) 14:59:00.68 ID:RdM7mfzp0.net
もう食い止められないから、そういうことにして有耶無耶にする戦略 


 




 
18 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] :2017/07/18(火) 14:57:34.38 ID:ELPy7u/M0.net
こないだなんかのバラエティ番組でヒアリに2回噛まれて死んだお母さんの再現Vやってたじゃん 
あれ嘘だったんかよwww 


 




 
42 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [DE] :2017/07/18(火) 15:06:47.93 ID:NiGJEeJ00.net
>>18 
これな 


 




 
32 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ヌコ] :2017/07/18(火) 15:01:28.90 ID:OIlOrEgG0.net
>>18 
観た観た 
ヒアリだったよな 


 




 
63 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DE] :2017/07/18(火) 15:19:47.51 ID:0fnV2vYM0.net
>>18 
見た 
アナフィラキシーショックで気道が塞がってってやつだよな 


 




 
51 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [AU] :2017/07/18(火) 15:12:52.50 ID:3thcWm2l0.net
>>18 
世界仰天ニュースな 
あれってアナフィラキシーショックでのアレルギー死ってことだから、1回目に噛まれた場合は死亡例無いってことなのかな? 


 




 
21 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ] :2017/07/18(火) 14:58:28.10 ID:0CgV2KFt0.net
>>18 
フィクションであり実在の人物・団体とは関係ないからやりたい放題ですわ 


 




 
141 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ID] :2017/07/18(火) 16:40:34.55 ID:f+Eq2tk30.net
>>18 
そういう事もあるだろうけど、めちゃめちゃレアな例だろ 
蚊に刺されたってマラリアに感染して死ぬ人もいる 
さてアナフィラキーショックだがスズメバチだけじゃないぜ、虫に刺されるのみならずなんのアレルギーにもある 
覚悟して生きろおまえら 


 




 
97 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [PE] :2017/07/18(火) 15:49:56.31 ID:SwqQrwC70.net
蜂の毒と同じならショック死する可能性はゼロじゃないと思うけどなあ 


 




 
72 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US] :2017/07/18(火) 15:25:26.82 ID:v73XmlYe0.net
平坂寛なんて何回噛まれてるんだよ 


 




 
22 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] :2017/07/18(火) 14:58:31.23 ID:vmXMYead0.net
専門家がヤバイヤバイ言ってたやん 


 




 
150 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] :2017/07/18(火) 16:50:43.44 ID:R89nhNmV0.net
ヤバい言ってたじゃん 
死亡例がないとか納得できる説明されてない! 
ちゃんと無いことを証明してよ! 


 




 
50 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN] :2017/07/18(火) 15:12:20.59 ID:9gGubFYp0.net
だからタイやフィリピンのそこら辺に普通におるアリだっての 
噛まれると痛いけどな 


 




 
53 :名無しさん@涙目です。(高知県)@\(^o^)/ [ニダ] :2017/07/18(火) 15:14:28.64 ID:2jFM83qO0.net
>>50 
バリバリ手づかみで食ってるやんw 


 




 
114 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN] :2017/07/18(火) 16:16:31.62 ID:7m88AMbe0.net
そうなんか見つけたら味見するわ 


 




 
54 :名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [ニダ] :2017/07/18(火) 15:14:35.85 ID:FCBGmmkA0.net
朝テレビで台湾のおばちゃんが刺された時すごく痒かったて言ってた 


 




 
60 :名無しさん@涙目です。(鳥取県)@\(^o^)/ [FR] :2017/07/18(火) 15:18:40.98 ID:znDdBjie0.net
熱くて、痒い 


 




 
28 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [SE] :2017/07/18(火) 15:00:03.39 ID:Xe1pDLBR0.net
外国のガキがズボンの中に入れて痛がってた動画あったな 


 




 
56 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN] :2017/07/18(火) 15:15:20.09 ID:nLJXtQcu0.net
どっかの成人の儀式でアリを手袋の中にたくさん入れて 
新成人が手を突っ込んで泣き叫ぶというのを見た記憶がある 

ヒアリか? 


 




 
107 :名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CH] :2017/07/18(火) 16:10:34.14 ID:FQcmqsKG0.net
>>56 
みたみた手がグローブみたいに腫れ上がっても、泣いたりいてーとか言うと成人失格なんだよな 


 




 
101 :名無しさんがお送りします :2017/07/18(火) 16:07:25.29 ID:4sv9yIjcI
>>56
それパラポネラじゃない?世界で一番ヤバイ蟻


 




 
27 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US] :2017/07/18(火) 15:00:00.96 ID:lGbTtqcc0.net
昔話題になったセアカゴケグモも今じゃ普通にいるしな 
このアリも同じような感じになりそう 


 




 
38 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] :2017/07/18(火) 15:05:04.02 ID:oC7ZWNzZ0.net
近所の大井ふ頭で発見されたからビビってたけど死なないなら大丈夫かな 


 




 
86 :名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/ [JP] :2017/07/18(火) 15:36:25.19 ID:vjg6Lodu0.net
いやだからといって侵入させてどうする馬鹿か、アホかと 


 




 
30 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] :2017/07/18(火) 15:00:33.53 ID:MzqeXKon0.net
アメリカ農務省はなんでそんな報告出したんかね 
まあ死者が出ないなら安心、ってわけでもないんだろうけど 


 




 
82 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] :2017/07/18(火) 15:33:44.88 ID:pit0A1Il0.net
まあ危険生物は1種類でも少ない方がいい 
それも外来であれば尚更だし根絶するべき 

死亡例がないからと言って人が絶対に死なないわけではない 
スズメバチを気をつけるように気をつけていれば被害が少ないというのと同じこと 
駆除は続けないとね 


 




 
69 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [BR] :2017/07/18(火) 15:22:14.53 ID:8NLhA/qX0.net
ヒアリのステマだな 


 




 
85 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ] :2017/07/18(火) 15:36:17.97 ID:YFJzjfUN0.net
ヒアリ始めました 


 




 
83 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ] :2017/07/18(火) 15:34:22.25 ID:KmMrdenU0.net
ヒアリよっわ 


 




 
136 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)@\(^o^)/ [US] :2017/07/18(火) 16:33:15.96 ID:fXXbXm1i0.net
アリですら冤罪が起こるとか世知辛いですなぁ 


 




 
29 :名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [US] :2017/07/18(火) 15:00:33.23 ID:GtmRYReV0.net
ヒアリから訴えられるぞ