1: 2017/06/22(木) 12:58:41.92 ID:/Uexk+PP0 BE:422186189-PLT(12015) ポイント特典
パチンコ業界に激震、来年2月から釘調整不可(ドア開かない仕様)に強制移行、現行基準300万台は全撤去
パチスロ6号機ってどんな台になるのか?
(中略)
ちなみにパチンコにも大きな変更が行われ
①出玉規制を強化する新試験方法を導入する
②上記に伴い出玉の上限を1500個へと引き下げる
③上記と同様に商品価格の最高限度を6000円に引き下げる
④管理遊技機(いわゆる封入式)の導入
⑤6段階の設定の導入
http://blog.livedoor.jp/slotbusters/archives/18385669.html
2: 2017/06/22(木) 12:58:53.05 ID:ZjACq3E/0
ワロタ
6: 2017/06/22(木) 12:59:41.90 ID:K1L07w5X0
完全に潰す気だなこれ
5: 2017/06/22(木) 12:59:36.18 ID:eumg7F0o0
釘調整できないって、打ってるうちに釘曲がってくるんじゃないの?
それもそのままなの?
9: 2017/06/22(木) 13:00:29.83 ID:AjV7aFy90
>>5
そんな古いのいつまでも使うなってことだろ
10: 2017/06/22(木) 13:00:41.83 ID:yODe4CMS0
ブドウにはどう対処するんだよ!
136: 2017/06/22(木) 13:32:15.85 ID:ttEtzVNZ0
>>10
本来有り得ない状況なんだろね
140: 2017/06/22(木) 13:34:13.37 ID:T5MUAIN/0
>>136
たまに見るのがな
入りやすい場合は放っておくわ
25: 2017/06/22(木) 13:02:30.77 ID:nK95PQfm0
設定復活しても設定1しか使わんだろ
28: 2017/06/22(木) 13:02:53.27 ID:VkrNLiFK0
90: 2017/06/22(木) 13:13:06.94 ID:gK1/R8690
>>28
面白そうだな、読んでみたい
29: 2017/06/22(木) 13:02:57.86 ID:+J4/neG00
入賞口への一直線ルートのブドウが朝一で作れたら勝ち確定か
50: 2017/06/22(木) 13:06:28.40 ID:7AD/cKZO0
>>29
不具合ですと遊技禁止にしそうだな
32: 2017/06/22(木) 13:03:06.59 ID:tcVcQf550
潰れそうなメーカーが助かるな
34: 2017/06/22(木) 13:03:33.91 ID:FoUSTMlm0
規則が厳格になるほど
違法が増えるであろうの
41: 2017/06/22(木) 13:04:23.02 ID:gcteqkcn0
ただ潰すんじゃあれだから、最後に有り金少しでも吐かせようとしてんのかな?
46: 2017/06/22(木) 13:06:15.35 ID:/Uexk+PP0
■ECO遊技機本体
・現状ではメーカーごとに異なる部品を、ほぼ共通化する。
・ECO遊技機内では、磁石につかない素材の遊技球が必要最小数だけ循環する。
・内部的に、セーフ/アウト個数が1個単位で計数され記録される。
・現行機のような上皿/下皿は無くなる(遊技者が直接遊技球に触る機会は無くなる)。
・発射用のハンドルは遊技者が角度調整できる造りになる。
・発射は現行機のように盤面下部の発射台から弾かれてレールに沿って打ち上げられる仕組みではなく、
ECO遊技機左上に設置される発射装置から盤面に送り出される仕組みに変更される。
・アウト玉は、螺旋構造の回転軸に乗ってリフトされ、ECO遊技機左上の発射装置のところに適当数
貯留される(リフト~搬送の過程に、玉の清掃機能が付く可能性もある)。
70: 2017/06/22(木) 13:10:25.48 ID:PyxMsbhV0
>>46
なんかもうテレビゲームでよくね?
78: 2017/06/22(木) 13:11:39.11 ID:kUZ2jMLF0
>>46
磁石につかない玉とかファインプレー終わったな
86: 2017/06/22(木) 13:12:58.09 ID:VkrNLiFK0
>>46
もう「パチンコ」じゃなくて別な名前考えたほうが良さそうだな
101: 2017/06/22(木) 13:15:20.81 ID:7AD/cKZO0
>>46
ハンドルの角度調整できたからって何なんだよw
107: 2017/06/22(木) 13:17:16.11 ID:tngFx4ZQ0
>>101
ハンドルがないと遊技ではなく賭博になる
だからハンドル固定禁止
固定しないと手ぶれ程度の捻り打ち状態というのが警察の見解
143: 2017/06/22(木) 13:35:13.66 ID:BvMgcam+0
>>107
捻り打ち禁止ってホール多いけどな
146: 2017/06/22(木) 13:37:31.20 ID:/Uexk+PP0
>>143
捻り打ち禁止のハウスルールは「賭博行為」に該当するので110番通報すれば営業停止だよ
49: 2017/06/22(木) 13:06:23.41 ID:3bt1Dk4N0
これマジで全国のパチ屋倒産ラッシュだわ
そして多くの人が路頭に迷う事になる
51: 2017/06/22(木) 13:06:31.53 ID:/Uexk+PP0
■ECOユニット
・現行のCRユニットは使用できない。
・ECO遊技機の遊技データを暗号化してECOユニットと通信する。
85: 2017/06/22(木) 13:12:46.75 ID:/BiIBu000
>>51
何でもエコって付ければいいと思ってる風潮
52: 2017/06/22(木) 13:06:46.12 ID:/Uexk+PP0
■カード会社情報管理センター&管理コンピュータ
・ECOユニットが保持しているECO遊技機の遊技データは、このインフラによって吸い上げられ集積される。
・カード会社情報管理センターについては現状のICカード管理の仕組みと大差無い。

55: 2017/06/22(木) 13:07:17.15 ID:/Uexk+PP0
■鍵管理センター
・ECOユニットの不正行為が無いようにセキュリティ管理する部門。
・ECOユニットに出入りする暗号化されたデータが正規のものか認証する。
・データ認証に必要なコード(認証キー)は不正行為防止のため原則として毎日変更される。
・この部門はプリペイドシステム協会(ICカード/コイン会社の加盟団体)が管理する。
56: 2017/06/22(木) 13:07:57.93 ID:/Uexk+PP0
■ECO遊技機管理センター
・この部門では、ECO遊技機を生涯を通じて管理する。
・現状では各メーカーが個々に管理している出荷/設置/中古移動/廃棄という情報を一元管理する部門になる。
・主基板などの主要部品が交換された場合は、その情報がこの部門に送信される。
・ホールから撤去されて一定期間にわたり再設置されないECO遊技機は、管理上警告表示する事も検討。
・ECOユニットおよび管理コンピュータと連動させる事で、ホール内でのお金の出入りや
アウト/セーフ/回転率/ベース/特賞回数といった情報を全て管理する事が可能になり、
それを警察庁が必要に応じて閲覧できるようにする事も想定している。
・この部門は、日工組が管理する。
77: 2017/06/22(木) 13:11:37.22 ID:77nWPYHL0
パチンコ業界は何回激震するんだよ
79: 2017/06/22(木) 13:12:01.94 ID:VIl25MSe0
パチンコで設定とか面白くもなんともなくなるだろ
80: 2017/06/22(木) 13:12:03.13 ID:4gK3MbAf0
パチンコ潰してカジノに移行するんだな
警察利権もカジノに
そこらの駅前に賭場がある今までが異常だったから特区にカジノの方が100倍良いな
131: 2017/06/22(木) 13:28:01.74 ID:CQvSZ/kw0
>>80
カジノのゲーム内容に
どうも興味もてないんだが
金かかってたら違うんかな?
115: 2017/06/22(木) 13:19:07.65 ID:AKTjTaVw0
釘そのままならどれ打っても同じって事かね? 客がトータルで勝つ事は不可能になるじゃん
119: 2017/06/22(木) 13:22:11.77 ID:VIl25MSe0
>>115
パチスロと同じになるな
当たり台を引いたら粘るのみになる
152: 2017/06/22(木) 13:40:14.24 ID:6lb/+3bc0
次は自動玉撃ち機を禁止して、一球一球に命をかける手打ち機のみにしましょう。
その代わり1球40円もありで。
157: 2017/06/22(木) 13:43:48.22 ID:gK1/R8690
>>152
手打ち機にしてはやけに現代的なデザインだな、なにこれ
165: 2017/06/22(木) 13:45:22.17 ID:wc6Z5QOH0
両替機に設定つけて、飲み込まれるか増えるかでいいじゃん

54: 2017/06/22(木) 13:07:15.67 ID:Aj8u8lvV0
もう、全部ディスプレイ上で処理しちまえよ