1:名無しさん@涙目です。(徳島県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/07(水) 10:41:47.35 ID:ZrNH6r2s0.net BE:844761558-PLT(13051)
40代独身の会社員です
さっき久しぶりに泣いた。
悲しかった訳では、なくただ空しくて泣いた。
両親は10年前に交通事故で他界。
妹はとうの昔に東北の田舎に嫁いだ。
親戚付き合いは無い。
はっきり言って天涯孤独。
今日は仕事が早く終わり松屋で早めの夕飯を終えてTUTAYAでDVD借りて映画見てた。
見ながら少し寝てしまい起きた時は深夜0時。
小腹が空いたのでコンビニにおでんと日本酒まるを買いにいったんだけど、むなしすぎる。
なんというか悲惨。自分が悲惨すぎて泣けてきたんだよ。
正直結婚とか興味は無く、別に生涯一人で生きていこうと思っていた。
でもやっぱり無理かも。
こんな糞みたいな日常があと40年も続くと思うと絶望しかない。
結婚して子供いるやつが偉いとは思わないが、やっぱり次の代に血を繋ぐという事はすごく大事で必要な事だと思う。
そうしないと人類が滅びる。
そういう観点から見ると俺は世間から全く必要とされていない存在だ。
死ぬまでの人生を生きているだけ。
地球にとって無駄でしかない。
これを読んでる若者がいるかわからないが、結婚はしておけ。
家族を大事にしろ。
無理をしてでも子供は作れ。
一生独身でいいとか言ってるやつ今からお見合いパーティーに参加しろ。
人生のパートナーを見つけろ。
40代から本当の地獄が始まるぞ。
週末の休みの予定は無い。
こんな日が続くと思うと吐き気がする。
どうすればいいんだよ。
http://anond.hatelabo.jp/20131025021240
2:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/07(水) 10:42:46.06 ID:ds5cjByK0.net
40代の小僧がなんか言ってるわ
414:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/06/07(水) 12:26:57.65 ID:UWZo49bB0.net
>>2
歳食ってもこういう面白い先輩であり続けたい
3:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/07(水) 10:44:00.05 ID:N3l+AZFI0.net
50~60のオッサンも変わらない感じなのか?
69:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/06/07(水) 11:02:41.76 ID:WALIZ1Jn0.net
>>3
俺は天涯孤独になってしまったが、友達たちに支えられてる
582:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/07(水) 13:32:41.66 ID:2+Fa6qCw0.net
>>3
普通は飲み友達か趣味の友達がいる
たとえ年数回でも。
他に会社に知り合いがいて飲みにいく程度
804:名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/07(水) 15:15:21.42 ID:F6K7Q9FU0.net
>>3
50代の妻子持ちのおっさんだが独身のツレが同じ事を言ってた
子離れして多少の自由になった自分に
休日前や休みの日に車を出すから遊びに行かないかと誘ってくるよ
52:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/06/07(水) 10:57:31.92 ID:nLv7RXFx0.net
>>3
友人は天涯孤独になってしまったが、結構楽しくしてるみたい
とか言う俺は母親と二人暮らし
321:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/07(水) 12:09:13.37 ID:5PEjlw/S0.net
>>52
中年になって母親と二人暮らしなんて絶望しか感じねぇ...
4:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/07(水) 10:44:01.93 ID:sw+cjFh90.net
結婚してても家庭内の破綻は40代からが本番だろ
5:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]:2017/06/07(水) 10:45:12.82 ID:bn5SjH4K0.net
>>1
いまや50代の1/4が一度も結婚した事ない状況なのに何言ってやがる
6:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/07(水) 10:46:04.44 ID:yb89nllj0.net
無理に結婚してみろ
夜中にコンビニすら行けなくなるし、休日は邪魔だから外に出ていってと文句言われるし最低限の人権すら無くなるぞ
65:名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/07(水) 11:02:00.78 ID:ZhDRChjf0.net
>>6
夜中にコンビニ行くのに奥さんの許可がいるって事?休日出てけは
あんたの嫁が暴君なだけだろ
610:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/07(水) 13:41:45.43 ID:zXTybgeT0.net
>>6
休日外出てけとか超御褒美なんだけど。普通は結婚したら1人の時間が持ちにくくなるのが悩みじゃない?
698:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/07(水) 14:13:12.11 ID:vUXqaqCk0.net
>>6
>夜中にコンビニすら行けなくなる
意味不明
8:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/07(水) 10:46:33.72 ID:NjKbKp5V0.net
はやくしろー、間に合わなくなっても知らんぞ!
42:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/07(水) 10:55:24.59 ID:KUP99k920.net
>>8
ベジータ乙
16:名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/07(水) 10:48:13.29 ID:1sAbu/LI0.net
>>8
もう間に合わない年齢…
そろそろ、終活始めようかな…(´・ω・`)
10:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/07(水) 10:47:17.72 ID:L95mMCf/0.net
だからか。
うちの親戚のおっさん、50代で結婚してた。
相手も50代のバツイチ子持ちだけど。
65:名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/07(水) 11:02:00.78 ID:ZhDRChjf0.net
>>10
それで共同生活してみてやっぱり1人がいいってなったらどうすんだよ、
今さらババアと子供追い出せないだろ
11:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/07(水) 10:47:21.06 ID:aTs5/Orq0.net
もう遅い諦めろ
一人暮らしが長くなるとパートナーの存在に抵抗が出て来てマジで疲れるからな
慣れると文句だけが先に出てくる
32:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/07(水) 10:52:39.50 ID:7iBDXskc0.net
>>11
結婚してもいいけど同居はしたくない!
12:名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [US]:2017/06/07(水) 10:47:24.85 ID:to48vgPi0.net
暇の潰し方を知らないだけ
こういう輩は独身に向いて無い
167:名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [US]:2017/06/07(水) 11:29:37.71 ID:PyKNcAhb0.net
>>12
ヒマを潰すなんてとんでもない
多趣味だとむしろヒマが全然足りないくらいだ
13:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/07(水) 10:47:28.65 ID:lgnNMpkq0.net
年収600あれば子供二人でも余裕
586:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/07(水) 13:33:44.50 ID:2+Fa6qCw0.net
>>13
一人でもギリギリ
まあ、買い物し過ぎだが
36:名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/06/07(水) 10:54:07.59 ID:XWamjWsK0.net
>>13
結婚してる同期もそんな感じだけど
月の小遣い3万円とか言ってて俺に結婚は無理だと悟ったわ。
なんで月収の9割以上を家に入れなきゃいけないのか。
202:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/06/07(水) 11:37:12.22 ID:N8uqT+c60.net
>>36
ひとり暮らししてても、家賃光熱費、食費、通信費なんか入れたら10万超えるだろ
衣服費とかもお小遣いなの?自分は衣服も医療費も家計からだし
三万もあれば楽しく過ごせるわ
18:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/07(水) 10:48:30.53 ID:xgpyhQNd0.net
嫁に来る年賀状や暑中見舞い見ると子持ちの家族幸せアピと子無しの金自由に使えるアピが酷い
独身は死んでる模様
26:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/07(水) 10:51:13.49 ID:L95mMCf/0.net
>>18
嫁さん、ろくな友達いないんだな
75:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/06/07(水) 11:05:49.23 ID:ojZDwMbr0.net
>>18
お前には来ないのか
22:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/07(水) 10:50:16.63 ID:vohFdESt0.net
>週末の休みの予定は無い。
無趣味なおっさんの戯言
23:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [SI]:2017/06/07(水) 10:50:27.61 ID:XrOXND7B0.net
生命としての存在意義に囚われすぎだな
24:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/07(水) 10:50:33.92 ID:yOzXs0VQ0.net
ただの寂しがり屋じゃん
25:名無しさん@涙目です。(四国地方)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/07(水) 10:50:59.07 ID:DPk8uumz0.net
最近ずっと暇なので
お琴始めたよ。
雅だろ?
28:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/07(水) 10:51:35.27 ID:oqqfTcvA0.net
お見合いパーティーなんて金をひたすらむしとるだけのイベント屋
391:名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [TH]:2017/06/07(水) 12:23:06.31 ID:UQMNkFVh0.net
>>28
サクラが多いと聞いた
31:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/07(水) 10:52:28.53 ID:VpnPKYq00.net
家に戻って他人がいる状況に耐えられないから俺には間違いなく無理だよ
35:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/07(水) 10:54:04.57 ID:7iBDXskc0.net
>>31
ほんとそうだよなあ。トイレ共用とかも無理
44:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [FR]:2017/06/07(水) 10:56:18.01 ID:xdLTZiPB0.net
>>35
戸建てだとトイレ2つや3つ普通だよ。
33:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/07(水) 10:52:52.49 ID:gdtG9RDF0.net
俺も44歳独身だけど、ホント悲惨だぞ 出来るうちに結婚して子供作ったほうがいい
毎日狂いそうだわ
34:名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/07(水) 10:53:22.94 ID:oeiyrzRu0.net
釣り楽しい一生行けそう
昔の人が言ってたことは正しい
712:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CA]:2017/06/07(水) 14:18:30.60 ID:tgQehkNj0.net
>>34
東京だけど釣り楽しい
こないだは釣る気しなくなって釣り場の掃除して家帰った
38:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [US]:2017/06/07(水) 10:54:51.12 ID:jiEJeli00.net
雇われなら結婚しとけ
金あって自営でもなんでもいいから稼ぎあるなら独身最高
40:名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/06/07(水) 10:55:00.11 ID:XGBIm1UY0.net
縁がなかったんだ
諦めろ
45:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [RU]:2017/06/07(水) 10:56:33.55 ID:sW6JrpJP0.net
こういうやつは結婚しても同じ。精神の問題なんだよ
結婚したら結婚したでまた別の理由で結婚しなければよかったと言い出す
なにやってもダメなやつなんだよ
629:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/07(水) 13:47:07.01 ID:WLPBbyjU0.net
>>45
本当それ
男なら40代なんてまだまだ油乗ってるしその年代で結婚してる人間いくらでもいるだろ
現状にぶちぶち文句言うばかりで変える努力しないやつの戯れ言だな
そうやって一生地べたを這いずっていればよい
46:名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [US]:2017/06/07(水) 10:56:45.25 ID:26VViKMf0.net
40代だけど離婚して毎日楽しいよ