30歳の平均貯蓄1062万円w | とし坊のアフィ生活ブログ

とし坊のアフィ生活ブログ

令和目前に復帰致しました。

1日1活動を最低限のルールとし、
人が興味を持ちそうな分野を紹介していけたらと思い精進していくブログです。
またアフィリエイトのみならず自身の日記だったり自分の興味ある情報も更新してきます。

気軽に読者登録お願いします。

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:06:05.69 ID:sRkAa03vr.net 

少なくね? 
結婚出産引越でこんなん消し飛ぶやん

 


 

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:06:36.35 ID:KMHrMumBd.net

さすがに少なすぎやろ

 

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:06:43.90 ID:d5ljYYwLp.net

中央値定期

 

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:06:49.85 ID:kJhPbZ9y0.net

そやから結婚したないんや 
ちなワイ借金20万無職


 

 

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:07:07.06 ID:6ktuZqRM0.net

お前は関係ないやん

 

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:07:58.29 ID:ty/vl+xTr.net

少なすぎて草

 

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:08:17.01 ID:TOu7gOdad.net

中央値は200~300万やろなぁ

 

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:08:28.40 ID:vPaJrTKlM.net

30歳なら2000万 40歳で4000万が実際の平均やろな

 

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:08:39.53 ID:l6dPl3ICd.net

すっくねえ

 

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:08:40.02 ID:WZJqp3Lyd.net

ワイ口座に3万、株150万、奨学金350万 
詰んでる

 

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:08:46.66 ID:CAVtDFgIp.net

多すぎて草 
ここにも貯金しとるガイジおるけど何考えとるかわからんわ

 

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:08:58.77 ID:jmJvf5gW0.net

平均的な30過ぎなら結婚も出産も終わってるよ

 

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:10:01.54 ID:sRkAa03vr.net 

>>13 
30ジャスト言うとるやろ

 

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:10:03.80 ID:sU9916yU0.net

中央値で出せ定期

 

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:10:53.07 ID:6vnXV03Td.net

資産ならもっとあるけど現金になるとそんなもんだわ

 

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:12:09.51 ID:0ddMyfIU0.net

>>18 
難しい言葉使って出来るアピールはかっこ悪いぞ

 

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:13:43.17 ID:6vnXV03Td.net

>>25 
えぇ…

 

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:11:32.04 ID:HZWiHz/bp.net

ええやん 
中央値はナンボなん?

 

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:11:38.34 ID:BNZX5moB0.net

調べたけど平均だと380万だってさ

 

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:11:43.40 ID:R00gFoiT0.net

ワイ27歳で借金160万円あるで

 

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:11:46.29 ID:6vnXV03Td.net

結婚も出産もそれ自体はそんなに金かからんやで 
子育ては当然金かかるけど

 

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:11:50.27 ID:/61G1SLDd.net

30歳「老後考えると使う余裕ないからもっと貯めなきゃ…」

 

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:11:58.58 ID:T+lYo2idr.net

ワイ5万なんやが

 

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:12:29.94 ID:dSVCGKWM0.net

28やけど500万くらい 
個人年金解約すればもう200ほど 

ちな車無し

 

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:12:39.05 ID:vaq1FkYPa.net

1人が億貯めてたら9人0でも平均1000万やんけ

 

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:12:53.15 ID:bJaMSbk8a.net

250万だ

 

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:13:00.88 ID:CUstzcR+d.net

31だけど100万しかねえ

 

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:13:27.98 ID:U3IlTgCj0.net

新卒で働き始めて毎年100万ちょっと貯金すればええだけやん 
ちなみにワイは10万円やで

 

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:13:59.49 ID:YnbY+KQaa.net

気付いたらいつのまにか歳とってるよな

 

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:14:09.50 ID:FdGqE8UX0.net

33やけど500しかないわ

 

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:14:39.21 ID:2i/LdX7X0.net

ガチで口座にいくらあんの? 
わい692万円あるわ

 

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:14:56.62 ID:RqbDdW8R0.net

嘘つけよ 
ワイ23000円やで

 

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:15:02.29 ID:eSF+lqIM0.net

なんJ民の平均だろ

 

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:15:04.62 ID:P5v5KdHHa.net

34やけど財布に300*円しか無いわ

 

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:15:04.82 ID:MJTlKu1U0.net

中央値低いってことはそれ以上に持ってるやつおるんか

 

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:15:10.00 ID:7jaSnOMp0.net

31やけど5万しかないわ

 

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:15:22.64 ID:+5MtAqy/M.net

普通借金あるよね

 

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:15:33.53 ID:mt6zbZ6B0.net

28で200万 
ちな無職

 

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:15:54.02 ID:BNZX5moB0.net

わい1200万あるで~

 

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:15:46.21 ID:tPX1JJFN0.net

まーたオークション始めるのか

 

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:16:04.50 ID:EwUbVHFm0.net

ぜってぇ嘘だわ 
ちなクレジット会社勤務

 

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:16:07.30 ID:hAR2W2zPd.net

30だけど7万しかないは。ちな有職

 

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:16:11.75 ID:sHLEdZYy0.net

嫁に内緒の借金280万やぞ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:16:46.07 ID:5aALzksm0.net

ワイ貯金ゼロ 
毎週都合しては日曜の16時前になくなる模様

 

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:18:31.79 ID:Eqx2waA10.net

>>50 
へーきへーき 
安田記念絶対王者にぶっ込めば億万長者やで

 

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:16:55.06 ID:Z4Zv9X7i0.net

ワイ1600万や

 

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:17:13.75 ID:myT+Eyl/a.net

28の時に100万貯まったのは覚えてる

 

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:17:32.41 ID:Hr0uxfeLp.net

ちょうど30やけど講座にあった最高額200万やでしかも車のローンで借りた時

 

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:17:38.29 ID:mpcHCcv50.net

そんなにある訳ねえじゃん

 

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:17:54.35 ID:PEaeeCXX0.net

2300万しかないなぁ 
これってどうなん?

 

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:17:56.42 ID:jmJvf5gW0.net

ワイ(20)100 
ワイ(25)1000 
ワイ(30)2000

 

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:18:06.84 ID:6qHStaC7d.net

ワイ30やけど貯金40やで~

 

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:18:21.20 ID:DOYaM9//d.net

こんなもんやろ新卒でボーナス除いて月10万貯金すれば8年間で960万

 

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:19:39.22 ID:pVJLqTtdM.net

>>58 
陰キャしか無理やん

 

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:18:59.29 ID:CkXMcuba0.net

宵越しの金は持たんから0やな 
貯めて使わないで死ぬなんてごめんやで

 

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:19:06.34 ID:Q+Fn3uFO0.net

オークション会場はここでいいんですか?

 

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:19:25.53 ID:sndJ+KkE0.net

ワイ35才独身趣味風俗貯金1500万、高みの見物

 

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:19:33.38 ID:8LPZMU1i0.net

ワイゼロ 
なんなら奨学金でマイナス

 

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:19:44.05 ID:yTSPYNlVM.net

売れてない歌手とか芸人とか俳優とか夢追ってる人とかフリーターとかニートもいるし 

多少はね?

 

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:19:47.52 ID:ZTImQGhiF.net

すまんワイ借金40マンやわ

 

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:20:30.94 ID:hAR2W2zPd.net

>>69 
すっくな。ワイは借金340万や

 

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:19:52.66 ID:5D7TdboQK.net

正確に平均取ったら200~300万くらいやろ

 

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:20:00.18 ID:F9j5MoDq0.net

奨学金で-っす

 

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:20:22.23 ID:Hr0uxfeLp.net

22から8年働いてその額って実家ぐらしか親の援助ないと物理的に無理やん

 

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:21:00.04 ID:njwBrYYY0.net

安くないんだ1000万、2000万という金は

 

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:21:13.75 ID:QqAiE4gop.net

趣味貯金って奴もいるからな 
気持ち悪い

 

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:21:33.76 ID:kLS/sPCD0.net

ワイ26、20万!w

 

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:21:37.02 ID:4yYp4WUer.net

え、30歳? 
30代じゃなくて?

 

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:21:51.62 ID:9ednPDvlM.net

ワイ180万、咽び泣く

 

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:22:47.32 ID:jmJvf5gW0.net

30で1000万貯まる人生なんてクソつまらんぞ

 

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:23:21.12 ID:LxZHEiLp0.net

奨学金と車のローン入れたら-400万ぐらいなんやけど

 

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:23:25.22 ID:7jaSnOMp0.net

正直貯金の仕方が分からん 
金を使うのを我慢したり節約節制できる感覚が分からん 
明日死んだらどうすんねん

 

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:23:33.28 ID:s7xxgcR0p.net

30で1000万なら定年には4000万は溜まっとるな 
年金制度いらんやろ

 

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:23:35.61 ID:2Rh/hIGV0.net

ワイ(26)借金250

 

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:23:52.99 ID:+2byZ61b0.net

33歳貯蓄1062円やしまぁ平均と似たようなもんやな

 

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:24:04.56 ID:WOfPYIV/M.net

30で1000万ってほぼ日常生活費以外は貯蓄に回さんと行かん気するわ 
ワイも一年くらいプー期間あったってのもあるが、 
600万くらいしかなかった気するなぁ

 

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:24:26.92 ID:v38Ho9Q/0.net

ワイは29で借金200万のどクズやで

 

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:24:30.49 ID:+9B4/8/Yd.net

ワイ31歳650万 
奨学金で250万持って行かれている模様

 

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:26:06.37 ID:jlfKyzhn0.net

ワイ35歳、貯蓄8万

 

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:26:22.21 ID:80CkoTmcd.net

ワイ30歳、430万

 

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:26:29.90 ID:FuSBGcFbd.net

30歳なら普通5000万くらいはあるやろ

 

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:25:39.09 ID:g6YyRrXCa.net

うせやろ?

 

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:25:51.18 ID:J7TrktPu0.net

借金してないだけましかと

 

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 10:14:29.04 ID:UitffPcgK.net

ほんとにそんなに持ってんのかよ…