1:
その気があると思われているかも?
下心があると思われる
男のフレーズTOP10!
〈下心があると感じる「誘いフレーズ」TOP10〉
(13の選択肢から上位2位まで選択。1位2pt、2位1ptとして集計)
1位 (デートの誘いで)「うちでDVD観ない?」 179pt
2位 「部屋からの夜景がきれいだから見にこない?」 143pt
3位 (女性の家の近所で)「トイレだけ借りていい?」 87pt
4位 「家にペットを見にこない?」 44pt
5位 (デートの帰りに)「車で送っていくよ」 32pt
6位 (デートの帰りに)「家の前まで送っていくよ」 25pt
7位 (一緒に写真を撮った後に)「写真送るから連絡先教えて」 24pt
8位 「携帯が見当たらないから電話してくれない?」 18pt
9位 「料理を作るから食べにこない?」 17pt
10位 「男ひとりじゃ行きにくい店があるので付き合ってくれない?」 16pt
※番外
11位 「お礼におごらせてください」 6pt
11位 「お土産を渡したいので会いませんか?」 6pt
13位 「家の近所に美味しいレストランがあるから行ってみない?」 2pt
●1位 (デートの誘いで)「うちでDVD観ない?」 179pt
「DVDを観るということは2~3時間は最低でも、向こうの家に滞在することになるので、泊まることに自然となりそうだから」(27歳)
「恋愛ものとかみてそういう雰囲気になりそうだから」(22歳)
●2位 「部屋からの夜景がきれいだから見にこない?」 143pt
「夜景はやはりそうゆうムードに誘い込んでいるように思えるので」(26歳)
「夜、部屋で、夜景とくればもう準備万端ですよ! な下心が見えてくるような気がして、あまり好きではないです。(だいぶ偏見がありますが!)」(23歳)
●3位 (女性の家の近所で)「トイレだけ借りていい?」 87pt
「トイレなら近くのコンビニに行けばいいから」(33歳)
「トイレなら女性に警戒させないように、コンビニ等ですませる位の配慮が無い人は信用できない」(29歳)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151103-00000005-rnijugo-life
した‐ごころ【下心】
1 心の奥深く思っていること。心底。本心。
2 心に隠しているたくらみごと。「親切にしてくれるのは―があってのことだ」
https://kotobank.jp/word/%E4%B8%8B%E5%BF%83-490059
2:
別に隠してないし。女の価値ってのはそこしかないからね
57:
>>2で終わってた
11:
実際、男一人じゃ行きにくい店には付き合ってもらいますが何か?
下心なんかないよ
16:
布団を敷こう
17:
面倒くさいなあ
23:
誘ってんだからバレなきゃ意味ないでしょ
27:
>>1
10位までは下心をオブラートに包んで言ってるだけだろ
別に隠してなんかないだろ
35:
4位 「家にペットを見にこない?」 44pt
これ前に達人みたいな奴が推してたけど
バレてるのかw
41:
>>35
結構使えるよ
もし、下心がどうとか言う女がいたら、最初からデートすなって感じ
46:
柔道習い始めたけど寝技かけさせて
50:
じゃあなんて言えばいいのか教えてくださいおねがいします
おねがいします
51:
何と言おうが相手の男を好きなら嬉しいし、嫌いなら気持ち悪い。それだけです。
53:
ランチに誘っただけで口説かれたと言いふらされた女にはムカついた
全くその気ないのに
55:
そもそも、下心がなきゃ女なんて誘わねーよバカ
64:
銭持ったイケメンがいえば全部素敵な口説き文句だもんなw
76:
今度、職場の女と二人だけで飲む事になってしまった
顔はブスだし体は貧相だし何より性格が悪くて大嫌いなんだよ
元々そいつと折り合いが悪くて避けてたんだけど、罰ゲーム的なノリで飲みに誘う羽目になったんよ
面倒臭いから「じゃあ断られたら終わりね」って事で雑な感じに誘ったら断られたんだ
予定通り終わってほっとしてたら、やっぱり行くとか言いだしやがった
飲みに行く事自体も苦痛だが、下心あるとか勘違いされたら最悪だ
どうすりゃ絶対そういう風に思われないのか知りたい
111:
>>76
割り勘(きっちりしすぎたら後でどこで何言われるかわからないから多少多めに出す)
店先で別れる。もしくはタクシーを呼んでおいてタクシー代とかって2000円くらい渡す。
214:
>>76
絶対にお前が惚れてると勘違いしてる。
その後が面倒なことになるのが確実
466:
>>214
マジでそう思われてたら最悪過ぎる
今でさえ俺の悪口言って回ってるって方々から情報入ってるからな
その上、口説かれたとかそんな不名誉まで着せられたらたまらんわ
469:
>>466
友達に合コン開いてほしいって言われてるから、友達誘ってくれないか?
とか言えばいいんじゃないか?
478:
>>469
仮にそれで合コンをセッティングする刃目になったら俺が不参加って訳にもいかんでしょ
俺が参加するとなったら、合コンをダシに接近を試みてると思われそう…
78:
>「恋愛ものとかみてそういう雰囲気になりそうだから」(22歳)
何舐めたことぬかしてんだ
ちみどろスプラッター朝までぶっつづけに決まってんだろ
83:
でもこういう誘いに乗って、掛け値なしに誘ったことだけしたら怒るんだろ?
何かちょっと違う気に入らないことがあれば「そんなつもりじゃなかった」
っていう逃げ道を残しておきたいだけなんだろ?
95:
「付き合う気が全くない男からの」
が抜けてるから誤解を招くんだよー
98:
ストレートに言ったほうがいいだね、断られたときのためにリアクションとセリフも用意して
115:
>>1
こういうのに回答してる女って大概
おまえなんぞに下心ないわってのばっかだよな
117:
誘い文句っつーか話の出だしでバレバレだろ
男からしたらまわりくどく攻めてるつもりだろうけど
121:
誘わないと草食系なんたら
124:
まあこの内半分くらいは女の勘違いだと思うが
126:
アリな男から言われれば全部問題なくなるだろ
アンケ取るだけ無駄
173:
DVD見たらさっさと帰るよw
182:
イケメンや金持ちなら正攻法で余裕。
貧乏ブサメンがやろうとするなら色々と策を弄する必要がある
195:
友達誘って断られる恐怖に比べたら女なんぞ
200:
ある程度下心を匂わせないと「こんなはずじゃなかった」とか言い出すだろ
ストレートに言ったら「デリカシーが無い」とか言うし
めんどくせーわ