天気も回復した日曜。朝からベランダ菜園の大葉が、まあまあ葉が大きくなり混み合っていたので、まずは収穫(笑)
そして、天気良いのでランニングへ行く。いつも通りに6kmほど走る。この距離で滝汗やっと6月になったばかりでの汗だくに、この先のラン練習は不安です…。
シャワー浴びて、洗濯機回してる間に収穫した大葉が多かったので、薬味では使いきれないの為、消費に大葉味噌を作ってみる。収穫したうちの30枚を洗って、水気を拭き微塵切り。
胡麻油でニンニクと生姜を炒め、少し冷ましてから味噌・みりん・砂糖・醤油少々を混ぜる。
弱火で炒めて、熱くなったら大葉投入!!
2分ほど、炒め煮して完成。
器に入れ、粗熱とって冷蔵。
夕飯で冷奴にのせ、ベランダで再生栽培してる万能ネギをちらして食べました。
思いっきり、酒が進みました(笑)
長めに保存も出来るようだし、まだまだ夏に向かって大葉収穫できるので、また作ろ〜っと(^-^)