アカウント
はいはい、どーも。
いやあね、昔々、まだまだあのサイトがそれ程賑わってなかった頃、新しい物好きのある青年が、買ったばっかりのMacでアカウントを開きましたとさ。2005年に。8年ほど昔に… はい、Tです。
ね、そのサイトとは今や写真共有サイトの大御所、「Flickr」。
その頃はまだデジイチなんてのは高嶺の花で、メモリースティック(懐かしいね…)なんてのは128MBとかがあって…平和な時代でしたね。
ちなみにTはサイバーショットの安いの使ってて、確か3.2MBとかだったような… 今の携帯以下の画素数…(笑)
そんなこんなでそろそろ時期かなぁ、ってことで使ってみよ~って、アカウントIDを思い出そうとするも… 分からない。
いやでも、サイトの改変に伴って@マックにメール来たし、もしや昔はこれでログイン?? でも今はYahooに統合されてYahooIDでのログインになってるけど、マック買ってからはYahoo使ってないし、その頃はgmailなんてなかったような気もするし…
手当たり次第に思いつくIDとパスワードを試すも全滅…
ムムム、どうしたもんか…
アカウント自体はどうでもいいんだけど、ユーザーネームがさ、「Toshibonz」がさ、使えないんだよ。Webでは極力これで統一してるんだけどなぁ。

ページは今だにあるんだよなぁ。
いやあね、昔々、まだまだあのサイトがそれ程賑わってなかった頃、新しい物好きのある青年が、買ったばっかりのMacでアカウントを開きましたとさ。2005年に。8年ほど昔に… はい、Tです。
ね、そのサイトとは今や写真共有サイトの大御所、「Flickr」。
その頃はまだデジイチなんてのは高嶺の花で、メモリースティック(懐かしいね…)なんてのは128MBとかがあって…平和な時代でしたね。
ちなみにTはサイバーショットの安いの使ってて、確か3.2MBとかだったような… 今の携帯以下の画素数…(笑)
そんなこんなでそろそろ時期かなぁ、ってことで使ってみよ~って、アカウントIDを思い出そうとするも… 分からない。
いやでも、サイトの改変に伴って@マックにメール来たし、もしや昔はこれでログイン?? でも今はYahooに統合されてYahooIDでのログインになってるけど、マック買ってからはYahoo使ってないし、その頃はgmailなんてなかったような気もするし…
手当たり次第に思いつくIDとパスワードを試すも全滅…
ムムム、どうしたもんか…
アカウント自体はどうでもいいんだけど、ユーザーネームがさ、「Toshibonz」がさ、使えないんだよ。Webでは極力これで統一してるんだけどなぁ。

ページは今だにあるんだよなぁ。
ターキーナイト
はいはい、ど~も。
皆さん、FBIって知ってますよね?泣く子も黙るアメリカの国家機関ですが、どういうわけか、誰かを監視していたようです。Tじゃないといいんですがね(笑)。 はい、Tです。
そうそう、FBI、本物かどうか分かりませんが、こんな事になってました。

はい、2行目にありますね。日本語にすると「FBI 監視用車両」とでもなるんでしょうかね。うん。こんな片田舎で一体何を監視中だったのか… 謎です。
とまあそんな日の夜に、友人とボーリングに行くことになりまして。先週実はロバタで従業員ボーリング大会があったのですが、Tはまったくダメダメ。実はこの子、Air君購入したのも1位の景品だったのを取れなかった悔しさから翌日買いに行ってしまったのです。
まあ、欲しかったからいいんですけど。(笑)
なのに…

まさかの好スコア。しかも人生初ターキーまで決めてしまった…
これが大会ででてれば、Air君タダだったのに…
なぜに今更…
神様はいない、確信しましたね(笑)。
しかも、一緒に行った友人たちもまさかのターキー連発!
まさかのハイスコアゲームの連続。
サンクスギビングの週末だったからかしらねぇ、ターキーナイト、こんだけスコアが伸びると楽しいねぇ。

皆さん、FBIって知ってますよね?泣く子も黙るアメリカの国家機関ですが、どういうわけか、誰かを監視していたようです。Tじゃないといいんですがね(笑)。 はい、Tです。
そうそう、FBI、本物かどうか分かりませんが、こんな事になってました。

はい、2行目にありますね。日本語にすると「FBI 監視用車両」とでもなるんでしょうかね。うん。こんな片田舎で一体何を監視中だったのか… 謎です。
とまあそんな日の夜に、友人とボーリングに行くことになりまして。先週実はロバタで従業員ボーリング大会があったのですが、Tはまったくダメダメ。実はこの子、Air君購入したのも1位の景品だったのを取れなかった悔しさから翌日買いに行ってしまったのです。
まあ、欲しかったからいいんですけど。(笑)
なのに…

まさかの好スコア。しかも人生初ターキーまで決めてしまった…
これが大会ででてれば、Air君タダだったのに…
なぜに今更…
神様はいない、確信しましたね(笑)。
しかも、一緒に行った友人たちもまさかのターキー連発!
まさかのハイスコアゲームの連続。
サンクスギビングの週末だったからかしらねぇ、ターキーナイト、こんだけスコアが伸びると楽しいねぇ。

新製品
はいはい、ど~も。
珍しく昨日の今日での更新です。いったいTに何が?! はい、そんなTです。
そうなんですよ。前回「更新頻度上がるかも」的な発言は事実なんです。
以前のTは、基本ブログは家のiMacから。でもこれが中々ネック。
一日働いた後に更にジムまで行って家に着くと、結構ゆっくり動画でも見ながらビールでも飲みたい気分。
で、ズルズル更新が滞っていく…
そんな感じでした。
携帯での更新もそりゃあできますが、文章書くにはやはりキーボードの小ささはやはり辛い。
さてどうしたもんか…
昼間外で快適に更新できれば言うことない。
かと言って、ノートパソコンまでのスペックはいらない。
なんならそれを仕事にも使いたい。
ムムム…
あるじゃない、ピッタリの新製品!!

はい、買っちゃいました、iPadAir!!
miniと迷ったんだけど、キーボードの大きさでAirに決定。
Wi-Fiモデル、16GB。軽さを生かすためケースは無しで、スマートカバー。万が一に備えてアップルケアも購入。
そんな訳で仕事前のコーヒータイムに快適に更新出来るようになりましたとさ。
珍しく昨日の今日での更新です。いったいTに何が?! はい、そんなTです。
そうなんですよ。前回「更新頻度上がるかも」的な発言は事実なんです。
以前のTは、基本ブログは家のiMacから。でもこれが中々ネック。
一日働いた後に更にジムまで行って家に着くと、結構ゆっくり動画でも見ながらビールでも飲みたい気分。
で、ズルズル更新が滞っていく…
そんな感じでした。
携帯での更新もそりゃあできますが、文章書くにはやはりキーボードの小ささはやはり辛い。
さてどうしたもんか…
昼間外で快適に更新できれば言うことない。
かと言って、ノートパソコンまでのスペックはいらない。
なんならそれを仕事にも使いたい。
ムムム…
あるじゃない、ピッタリの新製品!!

はい、買っちゃいました、iPadAir!!
miniと迷ったんだけど、キーボードの大きさでAirに決定。
Wi-Fiモデル、16GB。軽さを生かすためケースは無しで、スマートカバー。万が一に備えてアップルケアも購入。
そんな訳で仕事前のコーヒータイムに快適に更新出来るようになりましたとさ。