不定期 四十路通信 -304ページ目

小技

Tは諄いようですが、バーテンダーです。

ヒマな時にバーテンダーは色々話す意外にも客を楽しませようとするんです。

時間がある時だけですけど、Tも色々します。

1、日本語講座(日本食の方には日本びいきの客がやっぱり多いので、これはなかなか良い。)

2、カクテル講座(皆さん、意外と自分の好きな飲み物に入ってるものを知らない。)

3、日本酒、焼酎講座(まだまだこの辺ではメジャーではないので。)

4、女性の一人客限定で、お花作り(カクテルナプキンで作ります。子供にも大人気。)

4のお花は、イメージ的にはバラ。完成はこんな感じ。



はい。解り辛いですね。



こんな感じです。お花の中は、キャンドルの火で少し炙って色を付けます。

中に匂いのいいお酒なんかをつけると、いい感じです。

彼女がまだ此処に居た頃は、毎回作ってたな~。

皆さんも何かやってる事、やってもらって嬉しかった事、あったら教えて下さいね~。

修理完了

先日の車の故障、原因はバッテリーの寿命。

今日早速交換へ行ってきました。

バッテリーの値段が、約¥7500。

古いバッテリーの回収リファンド、約¥1000。

自分で替えたので、作業料タダ。

合計約¥6500。よかった~、安くついて。

内心エンジン、トランスミッションの故障ならどうしよう・・・(汗)だったので一安心です。

で、その後仕事へ行く時に、変な車発見。どういうこと?!



分かりづらいので、クリックしてみて下さい。画像がでかくなってよく分かります。

分かりました??そうなんです。ゴミなのか、何なのか、運転席以外は全部何かで埋まっている!!

一体どういう状況で、こうなったんでしょう??

想像がつきません・・・

故障?

たまたま用事があってマイ・マック持参で仕事に来たのは良いんですが

駐車場に車を止めて、ちょっとしてから移動しようと思ってたら

エンジンがかからない・・・

故障??

マジで??

さっきまで普通に動いてたのに~・・・

Tが凹んでるから、移ったのかな~・・・

罰が当たったのかな~・・・

仕事上がりにも一回試してみます。