不定期 四十路通信 -16ページ目

波乱万丈

はいはい、ど~も。

シーズンも、終盤、ってとこから久々の更新ですね。ちょっと色々ありまして。うれしいこと、悲しいこと… 
で、ブログだしね、楽しい話の方をざ~っといきますか!はい、Tです。

で、です。前回までは、え~っと…残りシーズン8試合まで行ってましたね。うん。で、その続きをダイジェスト版でいってみよう!(笑)



はい、どん!
その後、PHENIXに危ないながらも1点差で勝利の後、DALASに乗り込んでのアウェイ戦で勝ち星を伸ばしその勢いそのままに… とはいかずに憎っくきSAN ANTONIOにやられて、更にNEW ORLEANS ではまさかの惜敗… で今期15敗目を喫してしまいました。それでもまだたったの15敗!そこから最後はホーム4連戦で、PORTLAND、MINESOTA、MEMPHIS、DENVERを4タテ。シーズントータルで67勝15敗、ホームでは39勝2敗、ロードで28勝13敗!!
快挙です。レコード更新しまくりのシーズンですよ!




まずは勝率等で、チームフランチャイズレコード更新、シーズン67勝はNBA史上6チーム目タイという好成績!更にカリー君が自らのシーズン最多3ポイント成功数を更新、トンプソン君もNBA史上ワンクウォーター最多得点記録更新等々、記録ずくめのシーズンとなりました。

最後まで縺れた第八シードはNEW ORLEANSに決まり(今期3-1)あとは試合開始を待つばかりのプレイオフ!今年はまだまだ終わりそうにない気配です!ちなみに今日がファーストゲームです!こっちの昼過ぎからです!!

GO GO WARRIORS!!!





























ps. We'll never forget about you. R.I.P. Koji-san. I really had a great time working w/you last many many years.. We miss you a lot, already..... you were the best sushi chef in town.....

記録更新中

はいはい、どーも。

今年も早くも4月。もう一年の四分の一が過ぎましたね~。いや、早い、早すぎる…
でも今月は色々楽しみがあるので、ウッキウキなTです。

そんな楽しみの一つが、月末から始まるプレイオフ。何が楽しみって、そりゃあね~。
ってなことで、ここ数試合、振り返って見ましょうかね。

まずはMEMPHISに乗りこんでの、今季唯一の未勝利の相手に挑みました。



最近定番の勝ち方、前半は接戦で第3クウォーターで一気に引き離す、アウェイでの見事な勝利。Splash Brothersだけで66得点!ナイスです。

続いてMILWAUKEEに移動して、BUCKS戦。



まあ、貫禄勝ち、ですかね~。MaCadoo君、頑張ったね!この勝利でなんと、Western Conference一位通過が決定!つまりプレイオフ、ホームコートアドバンテージがあるってこと!ホームでは無類の強さのうちの子達には、まさに鬼に金棒的な有難さ。

さてお次は近年目に見えてライバル心ムキ出しの、LA Clippers戦。



終盤まで縺れたゲーム、残り時間10分を切って追いつくとリードをわずかに広げそのままフィニッシュ! ゲームの目玉は何と言ってもCurry君のアンクルブレイカー!あのCP3の足を縺れさせるプレイヤーは彼ぐらいのもの。たまりませんな~。



これで目下10連勝!ホームゲームは34-2、ロードゲームは27-11。通算61-13!!全てフランチャイズレコード更新中です!シーズン残り8試合、どこまで記録は伸びるのか?
そんなこんなで試合は明日、PHENIXを迎えてのホームゲームです。

GO GO WARRIORS!!

快挙

はいはいはいはい、はいどーも。

今年は色々歴史が変わっていく過程を目の前で見ています。興味のない人にはどうでもいい事なんでしょうがね。はい、Tです。

さてさて、続きのUTAH戦です。



相手の割に、の接戦。個人的には圧勝してもおかしくないと思うんですが…

でも次のゲーム。



圧勝です。前半はたったの3点差。でも第3クウォーターで一気に決めましたね。

次はPORTLAND。久々のロードゲームです。



うん、ね。絶好調です。スターティングメンバー全員が二桁得点。さらにIguodalaがここんとこ調子をあげ、このゲームでは大爆発の21得点。あのアリウープ、カッコよかったなぁ~。

と、これで目下7連勝。ホームでは34-2。通算なんと驚きの58-13!!あと一つでフランチャイズレコードに並ぶし! ってかこの調子なら65ぐらいまで行きそうだし!
更に記録がもう一つ! なんとこの勝利で、West Pacific Division TitleをGET!!これはなんと1976年以来、39年ぶりの快挙!きゃー、もう、たまりません!、

次戦はMEMPHIS。勢いこのまま敵地に乗り込みます!
とりあえずおめでとう!でもまだ上を目指して行きましょう!
GO GO WARRIORS!!