オールスター ウィークエンド
はいはい、どーも。
すっかりご無沙汰です。バタバタと公私ともに忙しくてねぇ。それでもゲームは見てますよ~
はい、元気に生きてます、Tです。
とまあ、ざっと一月ぶりの更新でございます。前回のCAVS線以降連勝続いてますよ~
そんな10ゲームの中から気になるマッチアップを2試合。
まずは因縁のSUPURS戦。

出来すぎなくらいのゲーム。今季初の顔合わせはウチの圧勝。まさかこのチーム相手に30点差をつけて勝つとは!!
さらに因縁なOKC戦。

うんうん、良い試合でしたね。追いつかれそうになってもキッチリリードを最後まで守って見事な勝利。
現在48-4。これはシーズン現時点でのNBA記録。このまま負け試合が一桁でシーズン終了するとさらに新記録。バスケ好きには伝説の最強チーム、Jordan率いるBULLSが1995-6シーズンに記録した72勝10敗にどこまで迫れるのか、なんてのも楽しみの一つ。
いろいろありますが、今週末はオールスター戦。ウチからは去年に引き続きCurry君とThompson君、さらにはGreenも選ばれています。普段激しい試合を繰り広げる選手たち、お祭り気分で楽しんでいただきたい!さらにそれを見て楽しみたい!
GO GO WARRIORS!!
すっかりご無沙汰です。バタバタと公私ともに忙しくてねぇ。それでもゲームは見てますよ~
はい、元気に生きてます、Tです。
とまあ、ざっと一月ぶりの更新でございます。前回のCAVS線以降連勝続いてますよ~
そんな10ゲームの中から気になるマッチアップを2試合。
まずは因縁のSUPURS戦。

出来すぎなくらいのゲーム。今季初の顔合わせはウチの圧勝。まさかこのチーム相手に30点差をつけて勝つとは!!
さらに因縁なOKC戦。

うんうん、良い試合でしたね。追いつかれそうになってもキッチリリードを最後まで守って見事な勝利。
現在48-4。これはシーズン現時点でのNBA記録。このまま負け試合が一桁でシーズン終了するとさらに新記録。バスケ好きには伝説の最強チーム、Jordan率いるBULLSが1995-6シーズンに記録した72勝10敗にどこまで迫れるのか、なんてのも楽しみの一つ。
いろいろありますが、今週末はオールスター戦。ウチからは去年に引き続きCurry君とThompson君、さらにはGreenも選ばれています。普段激しい試合を繰り広げる選手たち、お祭り気分で楽しんでいただきたい!さらにそれを見て楽しみたい!
GO GO WARRIORS!!