文句無し
はいはい、どーも。
気が付けばもうクリスマスも終わって今年も後数日。早いもんです。Tです。
っていうわけで、師走、忙しいです。忙し過ぎてまた不定期っぷりに磨きがかかってますね(笑)
そんじゃあ続きです。BUCKS戦です。

いやいや、いやいやいや、危なかった。ほんと。
第4クウォーターには入ってまだ8点差。これがまあ縮まらないもどかしい時間帯。でもこの日も終盤に猛攻!
最終クウォーターを19-36と圧倒しての勝利。でもゲームの大半主導権は向う。これが相性ってヤツでしょうね。
続いていきます、JAZZ戦。引き続きホームゲーム。

うん、これこれ。これね。安心してみていられる試合運び。序盤からゲームを支配してそのまま終了。しかもチーム全員で得点を取ってる感じ。こういうチームワークの良さこそウチのチームの良いところ。一人二人調子が悪くてもチーム力でカバーできるってのが強みよね~
さて、ついに来ました。今シーズン最初の山場。昨シーズン、NBA FINALの再戦、CAVS戦。クリスマスゲームにはもってこいのマッチアップ。
思い起こせば色々言われました。Kevin LoveとKyle Irvingがもしいれば、WARRIORSに勝ち目は無かった的な事… 今回は相手が万全の布陣。逆にこちらはBarnesにCoach Kerrの不在というハンデを背負っての試合。今回は言い訳させねーぞ!

むっふっふっふっふ。あまりの接戦に最後まで目が離せない試合。その接戦を制したのはWARRIORS!!
それにしてもお互いにディフェンスが良かった。それ故のロースコアゲーム。唯一の負け試合を除けば今期初めて得点が100を切ってます。ってか負けた試合よりも得点低いです。
それでもお互いに少ないチャンスを掴み続けての結果。相手もさる事ながら、流石は我がチーム、WARRIORS!
さてこれで連勝記録を4に伸ばして明日はKINGS戦です。年内1敗を守りたいところ。
GO GO WARRIORS!!
気が付けばもうクリスマスも終わって今年も後数日。早いもんです。Tです。
っていうわけで、師走、忙しいです。忙し過ぎてまた不定期っぷりに磨きがかかってますね(笑)
そんじゃあ続きです。BUCKS戦です。

いやいや、いやいやいや、危なかった。ほんと。
第4クウォーターには入ってまだ8点差。これがまあ縮まらないもどかしい時間帯。でもこの日も終盤に猛攻!
最終クウォーターを19-36と圧倒しての勝利。でもゲームの大半主導権は向う。これが相性ってヤツでしょうね。
続いていきます、JAZZ戦。引き続きホームゲーム。

うん、これこれ。これね。安心してみていられる試合運び。序盤からゲームを支配してそのまま終了。しかもチーム全員で得点を取ってる感じ。こういうチームワークの良さこそウチのチームの良いところ。一人二人調子が悪くてもチーム力でカバーできるってのが強みよね~
さて、ついに来ました。今シーズン最初の山場。昨シーズン、NBA FINALの再戦、CAVS戦。クリスマスゲームにはもってこいのマッチアップ。
思い起こせば色々言われました。Kevin LoveとKyle Irvingがもしいれば、WARRIORSに勝ち目は無かった的な事… 今回は相手が万全の布陣。逆にこちらはBarnesにCoach Kerrの不在というハンデを背負っての試合。今回は言い訳させねーぞ!

むっふっふっふっふ。あまりの接戦に最後まで目が離せない試合。その接戦を制したのはWARRIORS!!
それにしてもお互いにディフェンスが良かった。それ故のロースコアゲーム。唯一の負け試合を除けば今期初めて得点が100を切ってます。ってか負けた試合よりも得点低いです。
それでもお互いに少ないチャンスを掴み続けての結果。相手もさる事ながら、流石は我がチーム、WARRIORS!
さてこれで連勝記録を4に伸ばして明日はKINGS戦です。年内1敗を守りたいところ。
GO GO WARRIORS!!