無敗 | 不定期 四十路通信

無敗

はいはい、どーも。

昨日、一昨日と2連戦、やってくれましたよ、うちの子達!
はい、Tです。

因縁の(?)対決とも言えるClippers戦、結果はこちら。



まず声を大にして言いたいのは、この結果は物凄いことだということ。
ゲーム中最大23点差をつけられての逆転勝ちだってこと。しかもアウェイ戦で!
ハーフまでには少しつめて14点差で前半終了。
後半始まって第3クウォーター、じわじわきましたね、5分切って一桁差。
その後の9~11点差で一進一退。
Greenのブザービーターで6点差でQ4へ。
開始早々Barnesくんの3で一気に3点差。さらに残り9分でもう一本Barnesくんが連続3ポイント!
これで1点差。
でもでも、この後7点差まで戻される苦しい展開。こういうのって本当に苦しいんだよねぇ。
その後の一進一退。
さて終盤、この試合も開幕です、GS劇場!
残り3分、Andreさんの3で2点差!またもAndreさん!ここんとこ終盤の逆転劇にはいつも彼が絡んでいる。
残り2:40、Thompsonくんの3で逆転!直後に3ポイントで返されるも、さらにCurryくんも3!1点リード!
残り1:09、Greenのレイアップで1分切って3点リード。
さらに点差を広げるべくCurryくんが速攻を仕掛け、たまらずJordanがファールで止めるも相手が悪かったね~。Curryくんフリースローを2本しっかり決めて5点差。
残り:40、Pierceが3ポイントを外しリバウンドゲット。Curryくんに渡ってまたたまらずファール。
フリースローをしっかり2本共決めて、7点差!
残り:25、Clippersがファールゲームに持ち込もうとするも時すでに遅し。
そのまま終了で13連勝!

翌日休む暇なく今度はBullsをホームに迎えての一戦。



最後の最後までもつれたこの試合も、終盤のスパートで決めてくれましたね。しかし接戦ではあったものの、終始安心して見てしまいました。前日の試合がキッチキチだったんで、終始数点でもリードしていたのでね。

さてこれで開幕14連勝、未だ負けなしです!
既にフランチャイズレコードは更新中、NBA記録が確か16連勝ぐらいだったと思いますが、ここまできたらちょっと記録、書き換えたいですね~

とにかく未だ絶好調!どこまで伸びるか乞うご期待です!
GO GO WARRIORS!!