進化
はいはい、どーも。
いやいや、チームとしての経験値、上がってきたとは知っていましたが、まさかこれほどとは!
はい、Tです。
いやはや、我がチームながら怖くなるほどの好調っぷりです。
まずはこちら。

はい、第一クウォーターこそ接戦を感じさせますがその後の展開がもう!
終わってみれば50点差(!?)の大勝。去年は相性が良く無かったあいてにこの試合運び、チームの進化としか言いようがありませんね。
この試合も大当たりのCurryくん、30得点。その他も出場選手は全員が得点を決めてます。
あえてこの日の立役者を挙げるとするなら、GreenとEzili。Bogutの抜けている穴を二人がガッチリインサイドを守ってくれましたよ。しかもの二人、オフェンスでも3ポイントにアリウープなどで貢献、チームのムードもダダ上がり!
大量リードで第四クウォーターは主力を下げるもベンチメンバーが遜色ないプレイを披露。
これで主力センターと監督不在なんだから、この二人が戻ってきた日にはもう、どこまで強いんだか。
まだまだ序盤の今シーズン、4勝負けなしはWarriorsとここ数年当たると荒れるライバル、Clippersの2チームのみ。しかも次戦、両者がガチンコ勝負です!場所はこちらのホーム、どちらかに今季初黒星が! うーん、荒れない気がしません!(笑)
でもここはホーム戦、譲れませんな!
GO GO WARRIORS!
いやいや、チームとしての経験値、上がってきたとは知っていましたが、まさかこれほどとは!
はい、Tです。
いやはや、我がチームながら怖くなるほどの好調っぷりです。
まずはこちら。

はい、第一クウォーターこそ接戦を感じさせますがその後の展開がもう!
終わってみれば50点差(!?)の大勝。去年は相性が良く無かったあいてにこの試合運び、チームの進化としか言いようがありませんね。
この試合も大当たりのCurryくん、30得点。その他も出場選手は全員が得点を決めてます。
あえてこの日の立役者を挙げるとするなら、GreenとEzili。Bogutの抜けている穴を二人がガッチリインサイドを守ってくれましたよ。しかもの二人、オフェンスでも3ポイントにアリウープなどで貢献、チームのムードもダダ上がり!
大量リードで第四クウォーターは主力を下げるもベンチメンバーが遜色ないプレイを披露。
これで主力センターと監督不在なんだから、この二人が戻ってきた日にはもう、どこまで強いんだか。
まだまだ序盤の今シーズン、4勝負けなしはWarriorsとここ数年当たると荒れるライバル、Clippersの2チームのみ。しかも次戦、両者がガチンコ勝負です!場所はこちらのホーム、どちらかに今季初黒星が! うーん、荒れない気がしません!(笑)
でもここはホーム戦、譲れませんな!
GO GO WARRIORS!