折り返し地点目前 | 不定期 四十路通信

折り返し地点目前

はいはい、ど~も。

今月ももうじき終わりですね~。ほんっと早いったらない。もうじき2月。2月といえばALL STAR GAME。今年はうちから何人出るのかなぁ~。はい、Tです。

では早速、前回の続き、OKC戦。



うむ… Durantにやられすぎましたね。決して内容は悪くなかったんだけど、ね。相手の調子が良すぎましたね。そんな中、Thompson君が意地の32点。

これで連勝はストップ。でもまだホーム連勝記録が続いています。

お次は敵地に乗り込んでのRockets戦。



あわや30点差の圧勝。ディフェンスがよかったね~。なんせあのHardenを僅か12得点に抑えたのはすごい。さて、また連勝のスタートです。

さて、ホームに戻ってのNuggets戦。



はい、もうね、絶好調!としか言いようのない点差ですね。あまりないですよ、40点差以上って(笑)。
ちなみにこれでホーム16連勝中。

そしてまたまたRockets戦。今度はこっちのホームです。



はいさ、これでホーム17連勝。フランチャイズ記録更新です。今回はHardenに33点も取られましたが、代わりにHowardをたったの7得点に抑えての勝利。

勢いそのままKing戦。



はい、いただきました!(笑)ホーム18連勝。この日はThompsonが凄かったね~。第3クウォーターだけで9本の3ポイントを含む37得点。これはNBA新記録。で、自己記録更新の52得点!
今年はいろんな記録を塗り替えてます、Warriors!

さてお次は、古豪Celtics。



きゃー、危なかったぁ~。実はT、この試合見に行ったんです。日曜お休みになってから、日曜のホームゲームを待ちわびてついに!



今回も結構いい席です。お値段もそこそこに…(汗)
何気にTVカメラが並んでる真ん前の席。立ち上がって写ってやろうかとも思ったが、怒られそうなのでやめといた~



この日は久々の接戦。とは言っても途中までは楽勝ムードの20点差が、後半あれよあれよと差が縮まり最後はヒヤヒヤもの。でもこの日は初めてCurryくんのスラムダンクが観れたりで、楽しすぎ!
おかげで喉がガラガラです。(笑) これでホームでの連勝も19。

そして本日Bullsを迎えての一戦。



延長戦の末、惜敗。

連勝5、ホーム連勝19でストップ。 今日はなんでかいささか調子が… 後半13本打った3ポイントを全て外し、CurryくんからのNo Look Passなんかで沸いたOracle Arena。Greenのチップインで土壇場で同点にしてこの勢いで延長戦も!と思ったんだけどねぇ~。Leeくんの復調はいいニュース。まあ、どんなにいいチームにも多少の波はあるし、ずっと勝ち続けられるわけではないしね。



これで今季36勝7敗。相変わらず単独首位。もうじきオールスター戦もあるし、折り返し地点までもう直ぐ。後半もこの調子、維持できるかな?
ちなみにオールスターにはCurryくんがファン得票数堂々のNBA1位で見事スタメン決定。Thompsonくんもリザーブに入るっていう噂だし、Splash Brothers二人して3ポイントコンテストに出るとかでないとか。

さて、お祭りまでもう少し。それまでしっかり勝ちましょう!

GO GO WARRIORS!!