SPACE SHIP
はいはい、ど~も。
皆さん、宇宙人って信じますか? 僕は信じてます。実はついさっきまで宇宙船の中にいました・・・って言ったら信じます? Tです。
そしてこれがそのコクピット!正に宇宙船でしょ!!(笑)

暗闇に浮かぶディスプレイ。その大きさ約42インチぐらい。タッチパネルですね。流石宇宙人、ハイテクです。

たまにちょっと違う画面に切り替えて巧みに操縦してます。Tにはボタンの数が多すぎて意味不明・・・ これを器用に手の指フル活用で操るエドワルド宇宙人ED。
飛行中に聞きたくなったけど持ってない曲を使うためにはこんな荒技も。

皆様ご存知YOUTUBE、ってあれ? 宇宙船じゃないじゃん!!(笑)

実はこれ、友人のDJ、エドワルド君のプレイヤー。音源は全部コンピューターの中。この大型タッチスクリーンのブースでプレイするんだけど、まあこれがすごい。始めてみたけどすごい。
そこにいるとほんとに宇宙船の操縦席みたいな感じで。
しかも裏側(客席側)から見ると透けて見えるので、まるで画面全体が暗闇に浮かんでいるように見える。もう既にSFの世界ですよ。
また来週プレイする様なので、時間があったらまた言ってみたいと思います!
皆さん、宇宙人って信じますか? 僕は信じてます。実はついさっきまで宇宙船の中にいました・・・って言ったら信じます? Tです。
そしてこれがそのコクピット!正に宇宙船でしょ!!(笑)

暗闇に浮かぶディスプレイ。その大きさ約42インチぐらい。タッチパネルですね。流石宇宙人、ハイテクです。

たまにちょっと違う画面に切り替えて巧みに操縦してます。Tにはボタンの数が多すぎて意味不明・・・ これを器用に手の指フル活用で操る
飛行中に聞きたくなったけど持ってない曲を使うためにはこんな荒技も。

皆様ご存知YOUTUBE、ってあれ? 宇宙船じゃないじゃん!!(笑)

実はこれ、友人のDJ、エドワルド君のプレイヤー。音源は全部コンピューターの中。この大型タッチスクリーンのブースでプレイするんだけど、まあこれがすごい。始めてみたけどすごい。
そこにいるとほんとに宇宙船の操縦席みたいな感じで。
しかも裏側(客席側)から見ると透けて見えるので、まるで画面全体が暗闇に浮かんでいるように見える。もう既にSFの世界ですよ。
また来週プレイする様なので、時間があったらまた言ってみたいと思います!