客嫌い
ダイエット日記を書いてすぐなんですが、今日はもう一本。
事の発端は此処、某国某所では恒例のとあるゴルフ大会。
某国のみならず、世界中でゴルフファンには有名なこの大会。(そろそろ此処が何処だかばれるかな~?)
まあ人出が半端じゃー無い。町中のホテルは3年前から満室。
客商売という仕事柄喜ぶべき時期なんですが、正直あまり気が乗らない。なぜかというと・・・
基本、ゴルファーが嫌い。ゴルフ自体にも全く興味がないですが、何か??
理由は色々有りますが、一番の理由はこれ。
長い事客商売してますが、平均的に、あくまで平均的に、彼等は自分たちをユーモアのセンスのある、いい人達だと思ってる節が有るんですよ、いや、本当。経験的に。
訳の解らないジョークを言っては笑い合っている。仲間内で。そんでもって客商売してる人達を見下す傾向がヒジョ~に強い。
そんでもって自己中ったらない。
そんでもって今日は、決定打。この業界の人々が最もいやがる事。それは・・・
飲み逃げ。(食い逃げ)
やっちゃったよ、あいつら。もう次は無いね。
絶対に確信犯。人が他の人の接客してる時にサッッと居なくなったもの、彼奴等。目の前に伝票有るのに。
本当にそうじゃないゴルファーも一杯居るんです、マジで。でもこういう事する人の割合がヒジョーに高い。
ゴルフは紳士のスポーツだと言われます。ならば、身の振る舞いにも気を使って欲しいと思うんです。
とにかくあの4人は許さん!
次に会ったら他の客の前で思いっきり恥かかせてやる!!
バーでバーテンダーに逆らったらどうなるか、思い知らせてやる!!!
接客業してる側は基本的にお客様の見方です。大抵の場合お客様と一緒にマネージャーなり責任者に楯つきます。
しかし!!
バーテンダーに理不尽な事したら、少なくともこの国ではアウトです。
ウエイター、ウエイトレスの皆さんはまだ寛大です。でも・・・
バーテンダーはそうじゃない。(そうじゃないのも居ますが・・・)
なぜなら法律的に絶対負けないのです!!
アルコールを扱うこの商売、基本的にものすごく不利です。法律的に。
もし借りに、店で酒を飲んだ後に何らかの犯罪を起こしたり関わったりした時、その人本人とともに最後にアルコールを提供した店、そしてバーテンダーにも判決が降ります。
大抵の場合、店側はアルコール販売の許可を取り消されるか莫大な罰金(数百万、時には数千万)を課される上に、ダーテンダーは職を失います。ほぼ永久に。
それを未然に防ぐ為に、店側にはサービスを拒否する権利(もちろん正当な理由が必要)が認められているのいるです、法律的に。
もうお分かりですね、そう、バーテンダーといざこざを起こす事はつまり、二度とこの町では酒が飲めない事に直結するのです。
バーテンダー同士は仕事柄情報交換が盛んだし、大抵知り合いなんです、実際。なので一人といざこざが起ると、たちまち町中のバーテンダーが知る所となるのです。
もちろんたいした事無いのであればそこまでなりませんが、この場合は100%奴らの過失です。
さようなら、4人組。うちの店にはカメラも有るので言い逃れで来ません。二度と会う事は無いでしょうが
見つけたら前科一犯決定!!
事の発端は此処、某国某所では恒例のとあるゴルフ大会。
某国のみならず、世界中でゴルフファンには有名なこの大会。(そろそろ此処が何処だかばれるかな~?)
まあ人出が半端じゃー無い。町中のホテルは3年前から満室。
客商売という仕事柄喜ぶべき時期なんですが、正直あまり気が乗らない。なぜかというと・・・
基本、ゴルファーが嫌い。ゴルフ自体にも全く興味がないですが、何か??
理由は色々有りますが、一番の理由はこれ。
長い事客商売してますが、平均的に、あくまで平均的に、彼等は自分たちをユーモアのセンスのある、いい人達だと思ってる節が有るんですよ、いや、本当。経験的に。
訳の解らないジョークを言っては笑い合っている。仲間内で。そんでもって客商売してる人達を見下す傾向がヒジョ~に強い。
そんでもって自己中ったらない。
そんでもって今日は、決定打。この業界の人々が最もいやがる事。それは・・・
飲み逃げ。(食い逃げ)
やっちゃったよ、あいつら。もう次は無いね。
絶対に確信犯。人が他の人の接客してる時にサッッと居なくなったもの、彼奴等。目の前に伝票有るのに。
本当にそうじゃないゴルファーも一杯居るんです、マジで。でもこういう事する人の割合がヒジョーに高い。
ゴルフは紳士のスポーツだと言われます。ならば、身の振る舞いにも気を使って欲しいと思うんです。
とにかくあの4人は許さん!
次に会ったら他の客の前で思いっきり恥かかせてやる!!
バーでバーテンダーに逆らったらどうなるか、思い知らせてやる!!!
接客業してる側は基本的にお客様の見方です。大抵の場合お客様と一緒にマネージャーなり責任者に楯つきます。
しかし!!
バーテンダーに理不尽な事したら、少なくともこの国ではアウトです。
ウエイター、ウエイトレスの皆さんはまだ寛大です。でも・・・
バーテンダーはそうじゃない。(そうじゃないのも居ますが・・・)
なぜなら法律的に絶対負けないのです!!
アルコールを扱うこの商売、基本的にものすごく不利です。法律的に。
もし借りに、店で酒を飲んだ後に何らかの犯罪を起こしたり関わったりした時、その人本人とともに最後にアルコールを提供した店、そしてバーテンダーにも判決が降ります。
大抵の場合、店側はアルコール販売の許可を取り消されるか莫大な罰金(数百万、時には数千万)を課される上に、ダーテンダーは職を失います。ほぼ永久に。
それを未然に防ぐ為に、店側にはサービスを拒否する権利(もちろん正当な理由が必要)が認められているのいるです、法律的に。
もうお分かりですね、そう、バーテンダーといざこざを起こす事はつまり、二度とこの町では酒が飲めない事に直結するのです。
バーテンダー同士は仕事柄情報交換が盛んだし、大抵知り合いなんです、実際。なので一人といざこざが起ると、たちまち町中のバーテンダーが知る所となるのです。
もちろんたいした事無いのであればそこまでなりませんが、この場合は100%奴らの過失です。
さようなら、4人組。うちの店にはカメラも有るので言い逃れで来ません。二度と会う事は無いでしょうが
見つけたら前科一犯決定!!