忠告

本文はここから
気付けばもう2月・・・とは前回も書きましたが今月のメインイベントと言えば
バレンタインデー
Tはストレートの男子なのであげた事は無いんですが、もらった事なら有ります。
遠い昔ですけど・・・こう見えて、昔はモテたんですよ、いや、本当に。
初めてもらったのは小学校の頃だったね。
学校が終わって、さて帰ろうかと下駄箱へ行くと、何やら下駄箱に人だかりが。
何かあったのかな、と思いながら近づくと、クラスメートの男子が、
「おい、Tの下駄箱になんか入ってるぞ。」
とニヤニヤしながら言うのです。時期的にチョコだろうな~と思いつつ下駄箱を見ると
何やらやたらとデカイ袋が。
「何入ってんの?中身見ようぜ!!」とクラスメートに急かされ袋を開ける事に。
ガサゴソ、ガサゴソ、ガサゴソ・・・
お!?大きなハート形のチョコと一緒に一通の手紙が。
封筒には何も書いていません。
「おお!?ラブレターじゃん!?誰だよ??読もうぜ読もうぜ!!」
今ならもちろんしませんが、此処は小学生。「誰だよこいつ?」なんて言いながら
読む事に。でも内心ドキドキ。封を切る指も震えます。
「いきなりでごめんなさい。クラス替えで一緒になった時からずっと好きでした。もし良かったら私と付き合ったください。チョコレート、M君の事を考えながら作りました。いい返事、待ってます。S美より。」
S美ちゃん!?クラスでもベスト3に入るかわいい子です。内心ガッツポーズです。
ふと顔を上げると何やら気まずい雰囲気。
何かがおかしい。もう一度読み返すT。
「いきなりでごめんなさい・・・チョコレート、M君の事を・・・」
ん?M君?
M君??
M君!!!(泣)
そう、それはボク宛のものではなくM君に宛てたもの。
今なら「どんだけ~」と叫びながらゴリ並みのドロップキックをS美にお見舞いするとこですが
そこはやはり小学生、袋をそっとM君の下駄箱に移しその場をフェードアウト。
女子の皆さん、もし下駄箱に置く作戦を使うなら
場所は絶対間違うなよ!
もし間違えたら、気持ちが伝わらない可能性が有るばかりでなく
誰かを傷つける事になりますよ(泣)・・・