本日は番外編として、先日参加したイベントについて書いてみます。
参加したイベントがこちら。
KADOKAWAサクラナイツに所属している内川幸太郎プロの
Mリーグ優勝記念交流会!
大阪の「まーじゃんラキラビ」さんにて開催されました。
かねてよりサクラナイツファンである筆者はこの大会に意気揚々
と行ってまいりました
お店に到着すると早速目の前に内川プロが・・・
私「内川さん!ユニフォームとタオルにサインください!」
内川P「もちろん良いですよ〜」
といった感じで顔と同様に爽やかな対応
さすがイケメンだなぁ・・・!
内川プロに甘えて写真も一緒に撮ってもらいました!(写真は見せませんよ)
さて、交流会は内川プロのトークショーからスタート!
今季に対する意気込みからファイナル最終日の1回戦の心境、優勝時の裏話等話していただきました。
内川プロ、話が上手すぎてあっという間に1時間以上が経過していました
さて、その後はミニゲームを行いながら東風戦を行いました。
お店側のご好意で全員が内川プロと同卓出来るようにしていただきました!
ありがとうございます!
内川プロと同卓した回では、
東一局に親で「立直・平和・ドラ・裏」の満貫を同卓者から和了するも、
その後内川プロの1000-2000は1100-2100の和了からもう1度和了があり
最終局には300点差上に行かれちゃいました
さすがの強さです!
しかし、内川プロ最終局に痛恨の12,000点放銃によりトップをいただきました
ただ、お話しながらも手牌の状況を良く見られており、さすがトッププロの1人だなと感じました
さて、今回はトップを取ったり、ミニゲームを勝つとポイントがもらえるシステムでした。
麻雀の成績は最後の東風戦の前で「422121」とトップ2回ですが、
オーラスに捲られることが3回もあり、悔しい展開・・・
ここで最後の東風戦ではトップは2P、「西」で和了するとさらに2Pという追加ルールが出るのです。
これが私の運命を左右するルールになるとは
さて、「西」といえば・・・
内川プロのこの場面に由来します。
2020年2月25日 「雷電VSドリブンズVSサクラナイツVS風林火山」の第2試合。
南4局2本場。
ラス目の海底で「西」を持ってきた内川Pは次局跳満ツモ条件を残す為、
悩みに悩んでこの「西」を打ち抜くのです。
しかし、待ち受けていたのは対面の黒沢プロの四暗刻単騎!!!
この放銃に項垂れる内川プロの表情・・・
あまりにも劇的な展開、そして表情にMリーグファンは沸きました。
その反響として、MリーグスポンサーのCONNECTのCMにも使用され
内川プロは”「西」を放銃する人”として有名になるのです←違う
さて、そんな縁から「西」で和了するとポイントが入るようになったのですが、
最後の東風戦はなかなかうまくいかず、ラス目で迎えた最終局。
配牌もイマイチだし、国士無双でも狙ってみるか!と思っていると
あれよあれよと進みなんと・・・
「西」待ちの国士無双を和了したのです!
途中から、「これもしかして「西」待ちになるかも・・・」
とドキドキしながら打ってましたが本当に和了出来ちゃいました
これにより、トップ賞+「西」での和了により一気に4Pをゲット!
なんと交流会で優勝してしまいました!
全体を通してとても楽しい交流会になりました。
「まーじゃん ラキラビ」の皆様、内川プロ、参加者の皆様、
ありがとうございました!!!
ということで、イベント参加ログでした〜!