今日(29日)の横浜は雪、最低気温は1.3℃と真冬並み。昨日の最高気温は23.1℃と5月の陽気だったが、一転20℃も寒い一日。関東甲信の山沿いには、大雪の警報も出されている。新型コロナの感染拡大での外出自粛、そしてこの雪降りで首都圏の繁華街から人波も消えたとか。今後も人込みなどの場所に出ないで、自宅に籠ることに慣れることが求められそうだ。
自宅のベランダから雪降る外を11時に撮った。正面の山桜は満開になったばかり、雪に散らされることなくしっかり咲いている。桜の左側根元にあるヤマモミジ、20年ほど前に実生の小さな木を山採りし勝手に植えたもの。
北側の窓下をのぞく。レンゲツツジの大鉢は、昨秋に山から持参したもの、蕾も膨らんできた、やはり平地は早い。芽出したばかりのレンゲショウマも秋に山から移植したもの、雪をかぶって寒そう。