今週は横浜にいる。今朝(1日)の横浜、アメダスを見ると最低気温は2.7℃、雲が広がって最高気温は6.1℃と寒い一日。強い寒気の流れ込みで、今夜から明日にかけ大雪の予報が出ている。南岸低気圧の接近での積雪は、二週連続になる。首都圏はわずかの雪にも弱い。道路のマヒ、鉄道などの混乱の轍を繰り返さないで欲しい。

イメージ 1
昨日、久しぶりに自宅近くの円海山までウオーク。日本晴れ、風が無く穏やかなために、目指す富士山もすっきりとは望めなかった。右に連なる丹沢連峰も、雪が付いているのだがぼんやりとしか見えない。

イメージ 2
円海山の帰り、横々道路・峰の橋陸橋傍の阿弥陀寺に立ち寄る。境内にあるロウバイが満開になっていた。本堂前にはまだ雪が残っている。

イメージ 3
マンサクが咲いていた。阿弥陀寺の山門を出た参道、刈込が強すぎるのか、今年の花が2輪だけは残念。

イメージ 4
阿弥陀寺の入り口、掲示板にあった言葉「自分が生まれたとき・・・そんな人生を歩みたい」。ご住職が書いているのだろうか、法話を聞く感じで写真を撮らせていただいた。

イメージ 5
自宅近くの公園、寒紅梅が凛として咲いていた。

イメージ 6
すぐそばの白梅も、寒さが続くので良い花だ。

イメージ 7
オオイヌノフグリ、先週の雪を乗り越え、野の花は元気に生きている。

イメージ 8
ホトケノザも良い花を見せてくれた。小さな花のこの色には魅せられる。