今日(8日)は列島各地で大雪、広い範囲で警報が出ている。都心で8㌢の積雪は平成10年以来の積雪(15時現在だからもっと積もりそう)とか、鉄道や空の便で運行見合わせや遅れ、高速道路などでの通行止めなどが出ている。関東甲信地方はこれから風雪が強くなる予報、明日までに山地では50㌢の積雪予報が出ている。ここ大泉町での最低気温は少し緩んで-5.0℃、最高は-1.8℃と真冬日となっており、足許が覚束ないので散歩もなしの小屋籠りだ。

午後になって様子見に表へ出る、車はモンスター状態。積雪は予報で「明日の朝までに山地で50㌢」をすでに超えてしまった。明日は雪搔き、車が出せないと買い物も遊びも儘ならない。気温が低いので、今日の雪は軽いが、除雪車が寄せていった雪が固まってしまうと、プラのシャベルやダンプでは歯が立たなくなる。

窓から外を覗くと、雪が静かにだが猛烈に降っている。低気圧が発達して通るので、雪降りはこれから夜半にかけてがピークとなるようだ。窓を開けると一面の銀世界!などと喜んでいられるのは20㌢ぐらいまでの積雪、それ以上になると困りものに。14時に室内から撮影

追加
夕方になって、車の姿は消えてまさにモンスター、雪の怪物に変身。17時に撮影した。