冬に関東南岸を低気圧が通ると関東や山梨では雪になる。今日(17日)は予報通り雪、大泉町昼の気温は-0.5℃と真冬日、11時ごろから降り出した細かい雪は直ぐ一面の銀世界を作りだした。明日まで降り続くと、山間部では30㌢の予報を越えるのは確実。今日のNHKラジオ「午後のまりやーじゅ」、ゲストはニコラス・エドワーズさん(J-Pop)、冒頭のアカペラ「ふるさと」と綺麗な日本語に感嘆しながらラジオを楽しんでいる。八ヶ岳南麓は雪が少ないのに、この降りは間違いなし、大雪になる!

イメージ 1
ラジオで飯田(長野県)はまだ降っていない、とリスナーからの便りだが、こちら山梨・大泉町は昼には白くなっている。車も通らない小屋脇の道に、デジカメを持ち長靴で足跡を付けてきた。

イメージ 2
車は直ぐに雪化粧。スタッドレスを履けば四駆で雪に強い車とはいえ、食料はあるので明日も出歩かない、小屋周りの雪搔きでもするのがご安全だ。

イメージ 3
干柿も吊るして一カ月は過ぎた、乾いた順に笊で平干しに移行。写真のはイマイチ柔らかいが、干し始めと比べれば50%の乾燥となってきた。バルコニーの内側に竿を移動、乾いたトウガラシなども雪に濡れないようにした。