横浜のソメイヨシノは、22日に開花が発表されました。しかし、寒の戻りでしょうか、今週は寒い日が続いています、お花見は少し先になりそうです。近くの日野公園墓地まで散歩に行き春を探してきました、ここは桜ばかりでなく多くの木々が茂り、美空ひばりさんのお墓もあります。千の風になって、ひばりさんはいまも日本中を飛び回っています。
イメージ 1
咲き出したソメイヨシノ、寒さで開花のスピードかスローダウンしています。

イメージ 2
ヤマザクラ、花と一緒に葉が出ているのと、花の色が白いのでソメイヨシノでないのは分かるのですが、正式な名前は知りません。
イメージ 3
シダレザクラが満開になっていました。

イメージ 4
ユスラウメ、小さな木ですが桃の花のようなピンクの花を枝いっぱいに咲かせています。梅雨時になると、サンランボより少し小さい赤い実をたくさん付けます。

イメージ 5
港南のサクラの名所サクラ道は、日の公園墓地に続く道です。まだサクラは1~2分咲きでした。
イメージ 6
狭い道の両側に植えられた桜も高齢、根も十分に張れずに弱ってきました。樹木医さんの手当を受けている木が沢山ありました、新しい根が出て元気を取り戻してくれれば嬉しいことです。
イメージ 7
桜道で見かけたプレート。この道が昔のような桜祭りで賑わうのももうすぐです。