今日(17日)の横浜は久しぶりの晴れ、青空が眩しい。最低気温は18.0℃、最高は24.5℃だが湿度が低いので、爽やかな暑さ。北からの高気圧が入って来るらしいので、待望の秋も駆け足で到来だ。すでに高い山では紅葉が見ごろとなっているとか、来週には北海道では雪の便りが、平地からも聞かれそうだとか。

ホトトギスが咲き出した。自宅の北側だったことが幸いして、猛暑を乗り越えてくれた。

 

同じホトトギスでも、良く見ると花の形が違う。

 

適度なお湿りもあって、白花のホトトギスも良い姿になっていた、ここも北側の窓下。

 

フジバカマも花が開き出した。アサギマダラが立ち寄るまでの開花は、まだまだ先になりそう。

 

北側の窓から撮ったハナミズキ、紅葉が始まっている。

 

アップで見ると、実が色づいてきた。もう直ぐヒヨドリなどがやってきて、実は食い荒らされてしまう。