ちわ

正月休み2日目、元旦 
朝5時から5名で
毘沙門天 に上がらせていただきます٩( ''ω'' )و
道中、七福神等にお参りしながら登って行きますが
空気が澄んで気持ちいいんです(^^♪
最高~~~ 
本堂
多宝塔の写真を撮り忘れました(;^_^A
ここからの景色は最高です

ここからの景色は最高です
今年は空が暗かったので
夜景のような景色でした 
毘沙門さんに上がると
新年が始まったって感じがしますね

ここでスタッフと別れて
息子と二人で戸坂に向かいます

原神社
重氏稲荷神社
ここからが本丸(;^ω^)
松笠山に登ります ![]()
ここ数ヶ月、まったく運動してないので
年々落ちている体力がメチャメチャ心配な中
気合いを入れて登ります
![]()
琴比羅神社 瀧の宮
ここからがシンドいので
ゆっくりゆっくり登って行きます
![]()
途中2回休憩しながら登りましたが
本当、体力の衰えがヤバいです( ̄▽ ̄;)
27歳の息子は何食わぬ顔でスイスイ登って行きますが
53歳のオジサンはヘトヘトになりながら
何とか到着

今年こそはジムに行こう 
会費勿体ないし・・・といつもここで思う 
松笠観音寺 奥之院
三鬼堂 の写真を撮り忘れてしまいました(^^;
うちの先祖が寄進しているというのに(~_~;)
それくらいバテバテだったということです^^;
空海の霊水
龍頭観音
重氏稲荷大明神
松笠山に登るのも数年前からの恒例にしていますが
苦しい分、お参りした後は最高に気持ちがいいですね ![]()
プチ登山、いつまで頑張れるのやら(;^_^A
膝の古傷の痛みと闘いながら下山して
会社に破魔矢を奉り
家に帰ってシャワーを浴びたら
やっとしばしの休憩です ![]()
ちょっと休んだら
次はakeさんの実家に向かいます
![]()
ここでも墓参りをして先祖に感謝を伝えます(^人^)
夕方になったらご飯です
![]()
夏にBBQをした時に、何にも考えずに
『 正月もBBQでよくないか?』って言ったら・・・
BBQになっちゃいました(;^_^A
お義母さんの 🍙 は絶品なんです 
シコタマ食べました

運動した後の飯はウマい v(^-^)v
最高です

正月休みで一番シンドい日を
なんとか無事に乗り切りました

続く・・・・・























