新年あけましておめでとうございま~~~すo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪



コチラのブログは、今年もボチボチ更新して行こうと思います ニコニコ 音譜



暇つぶしに見てやってくださいませ(^-^)/



さて・・・・・



昨年末までのハード過ぎるスケジュールをなんとか乗り越え



正月はゆっくりしたい・・・・・ところですが・・・・・



マグロ人間は今年も止まりません !!



年が明け、1時間半ほどの短~~~い睡眠をとり



朝5時から 毘沙門天 に登ります 走る人 走る人 走る人 DASH!



{60DAF43A-4800-416D-AB6D-F0CB0E1F14C7:01}

{F8FF067D-C8D8-4BC6-8AA0-35A430BB1316:01}

{522D171E-C618-4ED2-BBA5-7463B5826435:01}



昨年は猛吹雪の中、メッチャ危険な初詣となりましたが



今年は気持ちよ~~~くお参り出来ましたね(^人^)(^人^)(^人^)



帰りに2回ほどコケましたけど(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)



毘沙門天の次は、こちらも恒例の宮島へ 車 DASH!



{54D9F221-21CC-4C09-ABC3-985A6D2C678D:01}

{67F59EC4-3078-46AA-BFC2-4FD7CB8057FE:01}

{3828A42A-7B1E-4755-9F09-AA1992A8E187:01}



今年も 厳島神社 で御祈祷していただきました キラキラ



{5D615B62-0EB2-443A-A5FC-B3D2ED78D975:01}

{DA02CF8E-86B7-48E0-8B23-449F7A0914B3:01}



いつもはこれで帰るところですが・・・・・



{89207271-239F-47C5-A643-A73FC7A48345:01}



今年は 大願寺 と 大聖院 もお参り(^人^)



更に更に・・・・・



今年からはもう1ヶ所行かせていただきます 走る人 走る人 走る人 DASH!



先日のブログで書いた戸坂の松笠山へGO 富士山



{EC3CE54E-CE1C-4699-BC0C-541FA71F2FA7:01}



松笠観音寺 



ここまで約30分の登山です(;´▽`A``



ガッツリ歩きまくった後の、この軽い山登りは



右ひざがイカれているオジサンには相当キツかったですね ショック! ショック! ショック! あせる



この後、うちの先祖が奉納したという 三鬼堂跡 にも行って



しっかりとパワーをいただきました グッド! にひひ



{83D95E63-7466-4A94-B808-8F91C18D1F8A:01}

{5C4E13B7-1E40-44A7-92AF-4443D42B2E2A:01}

{2A9B85AD-9EC8-409A-B53B-02CDDEBD4877:01}



八畳岩から眺める景色は絶景です 目 目 目 音譜



超気持ちいい~~~(≧▽≦)



帰りにぜんざいをごちそうになって、しばし休憩して下山 走る人 走る人 走る人 DASH!



もうね、フラフラです(;´▽`A``(;´▽`A``(;´▽`A``



この後は家に帰ってバタンキュー ぐぅぐぅ ショック! ぐぅぐぅ



いやいや、過去最高のハードな元日になりました(;^_^A(;^_^A(;^_^A



でも、なんだろ はてなマーク ニコニコ はてなマーク



メチャクチャ疲れましたが、メチャクチャ気分がいい(^~^)(^~^)(^~^)



正月はこれじゃないと・・・・・ね ニコニコ 音譜



気持ちも新たに、気を引き締めることが出来ました(o^-')b(o^-')b(o^-')b



今年も忙しい1年になりそうです グー にひひ



しっかりと頑張っていきますよ~~~ ニコニコ チョキ