雨が降る前に | ☆ averageバスフィッシング 琵琶湖釣果

☆ averageバスフィッシング 琵琶湖釣果

琵琶湖 北湖でのバスフィッシング!
ウイークデーアングラーいや、サンデーアングラーかな?
(averageは45cm前後)
ロクマルは偶然しか釣れませんが、私の狙っているエリアには絶対にデカイのいます・・・多分います!
最近はオールドタックルでの釣り。

雨が降る前にスモールを狙いに!

暖かい!

汗が出る💦

そろそろ釣れるかな~

全く釣れません!!

なんですと~

うーーん

スピニングに持ちかえて

サターンワームのダウンショット
これは無敵でしょ!

丁寧に誘っていると

ココン!

フックアップできない。

小さいのかな?

更に

ピクピク~

釣れました~

フッ

可愛いサイズなのか

バレます。

無の時間が…

狙う場所を

流れの弱くなる場所を釣ってみよう!

移動して

2投目に

アクションしていると

ラインが微妙に重いので

巻き取っていくと

グーーーン

手前に走ってました。

グングン!

気持ち良く引いてくれます!

水面まで来ると体型の良い魚がギューン!

楽しいな~

釣れました~


あれ?

思ったより短い

ロッド 
オリムピック マーキスMBC552 
ミデアムライトアクション

リール 
オリムピックBX-21  

ライン 
トアルソン レグロンサスペンド12lb


35ないかな~

でも、嬉しいな~(笑)

釣り開始4時間で釣れました。

もう少し粘ったけどアタリもなし…

魚いないな~



マーキスのティップは柔らかくてライトリグにも使えます!バットはしっかりしてますのでDD22まで使えます。

キャスプロ622Lより柔らかく感じます。

使いどころが多いロッドです。

良い買い物でした!

冬が楽しみですね~