ロングA | ☆ averageバスフィッシング 琵琶湖釣果

☆ averageバスフィッシング 琵琶湖釣果

琵琶湖 北湖でのバスフィッシング!
ウイークデーアングラーいや、サンデーアングラーかな?
(averageは45cm前後)
ロクマルは偶然しか釣れませんが、私の狙っているエリアには絶対にデカイのいます・・・多分います!
最近はオールドタックルでの釣り。

ロングAって…

ラトル入っていたの?

今までラトル?

頭の部分にウエイトが有るのは知っていたけど反射板モデルの特徴らしい。

ロングAで魚釣っていたのに知らなかった。

バスカラーのモデルAを買ったらラトル音が普通にするやん!

これはコーモランか?

リップや成形をまじまじ見るとやっぱりロングAやな

リップの形や、はめ合わせの凸凹の位置が同じやん!

で、ググったらラトルありました(笑)

えーっと…恥ずかしい(笑)


ってなことで改めて



右の2本がロングA
になりました!






で、14Aも





リップのはめ合わせの凸凹
白くなったところの位置が同じ。

これも完全にコーモランと思っていた。


簡単に言うと…

オクで買ったときにロングA?と書いてあったのでむっちゃ安かく買った。(笑)


な~んだこれもロングAやったのね…


このカラーはPOPEYEカラーとのこと。

なんか得した気分です。


ラッキー爆笑