インフルエンザにかかりました、、、



A型でした、、、



人生にはこれから初めて経験する事もまだまだ沢山あると思うのですが、これに関してはずっと経験しなくてもよかったな、、、(*_*)







ちょっと自分への忘備録がてら、経過などを。







1日目。
ちょっと喉の疲労が続いてるかな、と思ってたところ、あ、これは声を出し続けると出なくなるな、という自覚がきたのがこの日。
この先の仕事のスケジュール、上手く乗り切れるだろうかと考えつつその日予定されていた仕事は何とか終えて、帰宅。

で、直ぐに睡眠しようとしたのですが、、、しばらくして一気に寒気に襲われました(*_*)
その後熱が上がりきるまで寒気が続き、少しおさまった頃に熱を計ると39.9℃でした。

とうとう自分もインフルに罹患したのかな、、、トホホ、と、意外と冷静に考えてたような記憶があります(^_^;)

あとはニブい頭痛が始まりました。









2日目。
朝方も39℃代。で、近くの内科へ行く準備をし、出かける前にも熱を計り、診療時間に合わせ出発。ほどなく内科到着。
そこで不思議な出来事が。
看護師さんに症状をお伝えし、改めて熱を計ったのですが、、、



36.9℃




汗をかいたのでは?との事でもう一度汗を拭って計りなおしてみると、、、




36.7℃





でした。



熱が下がった事は良い事だと普通は思うのでしょうが、この時思ったのは、


気まずい、、、


という事でした(^_^;)

昨晩から熱が引かない、とか、頭痛もかなりします、とかあれこれ看護師さんに言っといて熱計ったら熱が無いって、、、なんともバツが悪いカンジがすると言いますか。

学生の頃、保健室で保健の先生にゴネてた頃を思い出しました、、、








結局、念の為と検査してくださった結果は陽性で人生初のインフルエンザになる訳なのですが、何故かホッとした気持ちを覚えています。








吸入するタイプの薬を服用し、そこから先は熱も出ず、頭や身体の痛みも日を追うごとにおさまりまして、おかげさまで無事に復帰できました(^-^)






お仕事関係で調整を頂いた皆様、本当にありがとうございます。









やはり健康が一番ですね。改めて痛感しました(>_<)












皆様もぜひお身体ご自愛下さい。

















さて、またがんばろっと。