きたる4月27日(土)、28日(日)、チームラフスタイル第1回公演 『畏流揄 I-RYU-ZU』 、無事に終えられました。
ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございます。
また、ご都合で来ることが出来ないながらご声援頂いた皆様にも感謝申し上げます。
初舞台を踏んでから、既に10年あまり。ノウハウは多少入っていたつもりでしたが、それでも自分たちでやってみるという試みは試行錯誤の連続でした。
とてもしんどい思いもし、それらが全て糧になったなという実感も持てています。
個人的に舞台に立つのは約1年ちょっとぶり、、、
やっぱり良いものですね、自分に明かりが当たってる時は(#^.^#)
お話は怖かったですが、僕は楽しかったです^_^
で、今回驚いたのが、、、

皆様からのアンケート。
内容はもちろん気になるものですが、何に驚いたかといいますと、その『回収率』です。
統計を取った事がないので全く定かではありませんが、大体お客様の人数に対し3割くらいの枚数なのかな、と。
それだけあれば多い方かなという認識だったのですが、、、
今回は5割をこえていました。
これが何を意味するものなのかは正直わからない所もありますが、基本ポジティブに物事を捉えるクセがある僕としては、皆様の今後の期待の大きさと受け止めようと思っています(#^.^#)
もちろん、反省点は山ほどあり。
次回公演を打つか否かも、自分たちが設けた期日までにやりたい題材が見つかるか次第。
皆様から頂いた励みを頼りに、頑張ってみようと思います(^v^)
本当にありがとうございました。