日報トークはじめました | スギコちゃんママブログ

スギコちゃんママブログ

7年不妊治療→35歳長男死産→37歳で長女出産。育児やその他高齢出産ママの徒然を綴ってます。

 

ご訪問ありがとうございますにっこり

 

2016-2123年 7年の妊活。

 

2021年6月無脳症で人工死産(男の子)

 

2023年5月長女出産(スギコちゃん)

 

育児、コミュニケーション

自分のことなどなど。

日々を心穏やかに過ごせるような

考え方や気づきを綴って行きます花

 

 こんにちはにっこり


家にいる間

ずーーーっと

(と、私は感じている)

スマホゲームに夢中な夫。


私は

ゲームなんて

人生の時間の無駄物申す


って親から教えられて

育ったため笑


ゲームはしないし

興味もないので


夫が、私との会話もせず

スギコちゃんのお世話も

家事もろくにせず

(と、私は感じている)


リビングでスマホゲームを

してる夫に心底

うんざりしてました真顔


まぁ

彼の人生だし

彼の時間をどう使おうと

彼の自由よねむかつき


と思いつつ


スマホゲームに夢中な夫に

イライラする私の人生こそ

パッとしねーな無気力


と、思い。


せめて1日10分だけでも

スマホを置いて

話さないか?


と、提案したら

わりとすんなり

承諾してくれた凝視

(もっと強く拒否られると思った)


ということで

昨日から

スギコちゃんが寝たあと

毎日10分話す時間を

作ることにしました。


題して

日報トーク


昨日のテーマは

『今の夫婦関係は何点?』


夫→75点

私→30点


夫が意外と高く感じていたのが

超意外すぎた笑い泣き


逆に

私の点数が低すぎて

軽くショックを受けていたのが

面白かった昇天


30点の意味は

悲観的な意味じゃなく

70点分くらいもっと

楽しく笑って

過ごせる

伸びしろがあるはず

って思ってるからです。


と伝えましたにっこり

(スマホゲームしてるからとは

言わかなった私は大人だ笑)



なにはともあれ

まずは1週間

続けられたらいいなぁ。



   
今日のカワイスギコ