ご訪問ありがとうございます
2016-2123年 7年の妊活。
2021年6月無脳症で人工死産(男の子)
2023年5月長女出産(めーたん)
育児、コミュニケーション
自分のことなどなど。
日々を心穏やかに過ごせるような
考え方や気づきを綴って行きます
こんばんは
X(旧Twitter)で
毎晩3 good tgingsを書いてます。
感謝日記書くことで
幸福度が上がるという
研究もあるので
本当かどうか、実験です。
明日で1ヶ月経ちますが
結論、
幸福度上がってる
…かも!?
家族や周りへの
感謝の気持ちが強まることで
何かお返しがしたい気持が強まり
結果それが
自分の前幸福度を
押し上げている感じです
具体的には
旦那の誕生日。
何もしなくて良いかなぁ〜
と思ってましたが笑
いつも頑張って働いて
くれてるんだから
やっぱり少しでも
特別なことをしよう
と、
ちょっと良いランチコースを
予約しました。
これ、私が楽しみ笑
これはお金がかかることだけど
お金がかからない形でも
感謝した対象に
何かお返しがしたい
って思いが強まるのが
個人的にはいい感じで
幸福度を上げてくれてる
気がします
これはカフェで食べた栗のパイ。
これも幸せだった