17w6d ゲームのように仕事を楽しむ | スギコちゃんママブログ

スギコちゃんママブログ

7年不妊治療→35歳長男死産→37歳で長女出産。育児やその他高齢出産ママの徒然を綴ってます。

おはようございますにっこり

哲学者のラッセルいわく

仕事の幸福は2種類あると。


1.技術の行使
2.建設性


1は、専門性を究極まで高めゲームのように攻略すること。

2は、無秩序の中に秩序を生み出すこと、つくること。


これが、わたし的にはしっくり来た凝視

そうか、お客さんの心をつかむゲームだと
思えばいいのかにっこり
そうか、クレーム客をなだめすかすゲームだと思えばいいのかにっこり

と思うと気持ちが楽になります笑

更にラッセルは

仕事に意義や使命を求めるのではなく
楽しみ方を学ぶ

ことが大切と言っていて
結構な青天の霹靂感がありました笑

えっ、使命感なくていいの凝視!?

って笑

彼いわく
自分のことは宇宙から見たら
取るに足らないことだけど
自分が仕事を楽しむことで
世界に影響を及ぼすことができる

のだそうにっこり(多分、、笑)

今日も楽しみを見つけながら頑張ろうと思います〜

読んでいるのはコチラ↓
漫画だからわかりやすい!

愛妻弁当2日目♥

結婚9年目ともなると
ハートの意味は「好き」ではなく
「嫌がらせに」変わります爆笑