木造・木彫仏像 仏師 坂上俊陽 阿弥陀如来 | 仏像販売 木彫仏像 仏師 坂上俊陽

仏像販売 木彫仏像 仏師 坂上俊陽

《《お客様の心の仏像を迎える!》》これが私の仕事です。仏師が仏像の完成するまでの様子を載せています。仏師の本格仏像販売はこちら。

前回の続きで、ぎょくがんを入れるとこを載せようとしましたが、写真が見あたらないので、腕をどうつけているかを載せます

基本的に仏像の場合は、腕は別で作って、後でくっつけるという方法が主流です

なぜか!?

それは、手などは、壊れやすい部分だからです。昔の仏像などは、指が壊れていたりしますよね。それは、仕方ないことだと思います。たとえば地震などで倒れたときに一番壊れやすいのは、強度がない部分ですし。 
木が朽ちていくこともあります。

そういうことを想定して、次の代の仏師にも受け継いでもらえるように!という意味も含んでいるのかと僕は思います。このやり方の法が、作りやすくて材料が無駄にならないということもありますが。

今回の阿弥陀如来の腕と本体の接合方法は、片方に木の棒を挿して、もう片方には穴をあけてくっつける方法です。

こんな感じ
木造 木彫仏像 仏師 坂上俊陽
木造 木彫仏像 仏師 坂上俊陽

昔から、このような方法で仏様が出来ているので昔の仏様の修理が、来た時に修理がしやすいです。
修理するときに、そのとき仏様を作った仏師の意図が、見えるのです。この仏師は何を思い、どういう時代背景があったのか、仏様を修理するときに、仏師の込めた思い、そして次の代に対する思いがよみとれるのです。

ここ最近の仏像は、海外製品が入ってきて、仏様に対する思い。修理のことを考えてない状態。 この海外の仏様を否定するわけではないですが、将来の仏師が、こういう仏像を修理するとき、とてもがっかりさせてしまうのではないか。悲しい限りです


 フェイスブックのほうでお客様や読者の方と交流を深めています。よかったらこちらも、見てください
フェイスブックページ仏師 坂上俊陽

仏像の写真はこちら
作品集

ご要望のある方は製作動画のDVDにして送ることも出来ます 
こんな感じ (携帯は見れません)
製作動画

あなただけの仏様を迎えます.
注文、相談などはこちらに sjrfs139@ybb.ne.jp

 
いいねボタンを押してくれたあなたは、神様!いや仏様ですね