暇人なブログ

白い犬が喋れるようになって帰ってきた。ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪

そして注文してあったフォクトレンダー25ミリF0.95のレンズを購入した。

どうですか、F0.95のボケは。。。



暇人なブログ


暇人なブログ

おっとまた脱線してしまった。Season3を始めるぜよ。。。


小田原の箱根口のコンビニで栄養食を補給しスタート。。

11時55分じゃった。箱根湯元まではたらたらな登り、ただ車が

多いぜよ。湯元では写真を撮らずに通り過ぎるが、ここからが

箱根見回組等の刺客との戦いの続きじゃった。。。

湯元を通り過ぎ坂本はん、違った坂がきつくなってくる。。。

ゆっくり走っているので心拍数は上がらないが、下り坂に備えての

ウィンドブレーカー、電車に乗るときに冷えるといけないので着替えの

肌着を持ってきたため、ザックが重い、、、腰にじわりじわりと

負担がかかってきたのじゃった。。。

大平台で一旦なだらかになるが、過ぎると坂がきつくなり刺客が

現れる。。。まず、路線バスにトラック。。。端を走っているのだが

なかなか抜いてくれない。。。(狭いからしょうがないか。。)

クラクションは鳴らさないでくれっち。。。

来ているのは分かっているぜよ。。。まあ、路線バスはしょうがないに

しても、トラックはターンパイク、箱根新道を走って欲しいですね。。

だんだん紅葉が見事になってくる。。。気が紛れるが渋滞が激しく

なる。。。次の刺客は○ロ○ア等の大型乗用車。。。おじさんと

若いお兄さんが運転する2台が路側帯まではみ出して運転している。。

上り坂で一旦とまると自転車には堪えるぜよ。。。

車線内に納めて走れないならでっかい車に乗るなっつーのに。。。

そして宮ノ下に到着。12時52分、66キロじゃった。標高は約425メートル

ぜよ。。。もう乙女ねーやん、違った乙女峠の方に逃げる気はぜんぜん

無かったぜよ。



暇人なブログ


暇人なブログ

紅葉が綺麗じゃった。。。

10分ほど休んでスタートする。。。以前一旦箱根峠方面に向かったが

その坂の急さに嫌になり引き換えしたのだが、今回はそれほど

急には感じなかった。。。ここから先は交通量は少なくなるが、

相変わらずバスとトラックの追い越しは怖い。。。

徐々に標高を稼いでいくが、風景も殺風景となり心が和むものが

無い。。。標高500メートル、550メートルと確実に増えているのだが

それよりも時間が立つのが早い。。。後どのくらいかかるのか。。。

腰の痛みも出てきて脚もぴくぴくしてきた。。。たまにふらつく。。。

おお、武市はん、以蔵。。。違った。。。山の神よ、風魔の精霊達よ!

わしに力を貸してくれっち!ちょっとハンガーノック気味になったので

休憩。。。猿○○というバス停留所じゃった(メモしてなくて忘れた)。

13時40分、70キロじゃった。。。。え????4キロしか走っていない。。

標高は700メートルくらいだろうか。。。ちょっと栄養食を補給し14時5分に

スタート。途中下り坂になったので登りきったか?と思ったがまた登る。。。

ここでチェーンが外れた。

。。。(´∀`)タハー!!

あーチェーンをはめるのにふらつく、腰が痛い。。。

再スタートをきり標高が800メートルを超える。。乙女峠が800メートル

じゃったが、後どのくらい登るのか。。。そして・・・



暇人なブログ

\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/ヤッター!!


ついに、ついに国道1号のトップにたったがじゃ。。。容堂公!ついに

大政奉還を成し遂げたがじゃ!


a,kanahennkanndekinakunatta.Season3 hakoredeosimai...