たぶお式「時間の単位変換」だいぶできるようになってきました。

 

ただ・・・後半の「時間⇒秒」「秒⇒時間」みたいなのが難しい。

 

プリントが可愛そうになってしまうほどの戦乱状態になってましたあせる

(ビリビリに破れてしまい、プリントの形が残っていません)

 

 

 

インド式かけ算(5)は計算問題が中心。

 

同じもの同士のかけ算は、1年生の時にこのカードで覚えました(↓)。

 

 

 

ただ・・・ほとんど使わないうちに脳から消滅してしまいました。

 

実はこのカードって、九九の後に同じもの同士のかけ算が入っているんですね。

 

で、たぶお式をやって再び覚えているところです。

 

七田のカードだけだと暗記中心で、、

 

「どこでその計算を活用するのか?」っていう疑問がずっと残ってました。

 

たぶお式をやって、覚えた計算を活用するシーンが増えてスッキリです。

 

今は18×19=432という勘違いが定着してしまい、改善中です笑い泣きチョキ

 

同じもの同士のかけ算を覚え始めたので、たぶんスグに何とかなると思います。

 

 

こういうカードでの学びもムダではなかった、やってよかったと今は思います。

 

七田の歌は・・・子供の好きなジャンルに合わせてかっこよく改造しているところ。

(好きなジャンルが固定されてしまうと、歌教材は合わなくなってくる気が。。。)