放課後等デイサービスを利用するのに、まず大事なのはもちろん子供の気持ち

 

うちの場合は・・・コレがないから利用は諦めました。

 

ただでさえメンタルが安定しにくい子で、学校の登校すら怪しい状況です。

 

なので、今はメンタル管理を大事に、放課後等デイサービスは利用していません。

 

※実はひいが幼稚園年長、かっちが幼稚園年少までは児童発達支援を利用。

 週4〜5日くらい幼稚園まで送迎をお願いしてました。

 

今って学びも選べれば、療育のスタイルも選べる時代なので・・・

 

子供の気持ちを優先して、施設の利用をやめたことに後悔はありません。

 

どちらかというと自宅時間がたくさんできたお陰で、良い成長ができたと思います。

 

アニメの登場人物って、習い事行ってない子が多いですしねあせる

 

けど機会があれば、子供の気が向けば・・・

 

こんな放課後等デイサービスに通わせたい

  • 交流会とかオフ会みたいなのがあるところ
  • インクルーシブな学びができるところ
  • お金かかってもいいから契約手続きが簡単なところ

 

交流会とかオフ会とか何も施設でなくても、サークルに入ればできるのかな?

(会のようなものは一応入っていますが、地域ではなく県と全国区の会。)

 

インクルーシブな学び、契約手続きが簡単なのは習い事とかでもいいのかな?

 

確かに習い事をしたり、自宅で通信講座を受けたり・・・になってますね。

 

放課後等デイサービスの手続きが大変って、うちの地域だけなのかしら。

 

  • 医師や保健師などの名前
  • 相談機関の利用
  • 相談機関が作成したプラン

 

医師や保健師などの名前はサインとかではなく、名前を書かせてもらえばOKな感じ。

(病院に行った時に確認をとれば良さそうです。)

 

問題は相談機関の利用必須ってのが、ちょっと面倒かなと思いました。

 

施設との契約や定期的な面談だけでも大変なのに、相談機関とのやり取り。

 

相談機関の方が土地勘なくて、あまり有益な情報が得られなかったのもがっかり。

(結局は相談したことと同じ内容を、自分は自分で調査していました。)

 

そこで業務をするからには、やっぱりその土地のことは知っていてほしいかな。

 

知るとまで行かなくても、知ろうとはして欲しい。

 

ただ会社を拡大すれば、それでいい訳じゃないと思う。

 

私がサービスに期待しすぎてしまうってのも、大いにあると思うのですが。。。

 

辛口で失礼しました。

 

自分の頭につくる放課後等デイサービス案

  • 劇団療育orドラマ療育(役者になりきる)
  • 特撮療育orアクション療育(ヒーローになりきる)
  • パーソナリティ療育orMC療育(語り手になりきる)
  • ミステリー療育or名探偵療育(想像力や推理力を鍛える)
  • 「科捜研の子供」療育(実験でチームワークを発揮)

 

もう完全に私の想像の世界ですチョキ爆  笑

 

こんな感じのあったら、面白いかなぁ〜なんてね。

 

 

そうそう、1つパクり、気づきましたはてなマークはてなマーク

 

「科捜研の女」は沢口靖子さん、「科捜研の男」は船越英一郎さん。

 

そして、「科捜研の子供」は・・・君だ!!!!みたいな。

 

何かになりきるのが好きなおばちゃんです照れ

 

たぶん、あっさり営業手続きを却下されますねあせる