先週あたりからグッと気温が下がって冬感強めのこの頃です雪だるま

 

年末年始は気温が高く過ごしやすくなるとか言ってますが、15℃にはならなそうだし、栃木のゴルフ場では春の陽気って言うほどにはならなさそうですね。。。

 



打ち納めの大晦日だけにチラッと傘マークが出てるのが気になるもやもや

本年の業務もあと1日、仕事納めは片付したり掃除で仕事になりませんからね、年内の仕事は事実上今日でおしまいって感じですかね。。。

自分は年末の挨拶回りも無いし、今日のちょっとした現場仕事も終わったんで、バタつくことも無くフェードアウトできそうな感じです。。。

 

まぁ~ここに来て何か没発したとしても対応できませんけどねグラサン



さてそんな年末は自分へのプレゼントってことで、Xmasクーポンや5の日のクーポンの19%のポイントバックに惹かれてポチりまくってしまいました。。。

 


 

これ、先日ゴル友のアニキからお土産にとこの焼酎を頂いて、呑んだらこれが美味くてね、すっかり嵌ってしまいました。。。

 

地元限定販売の焼酎なんですが、ネットで探したら出ていたので即ポチ、まとめ買いでそこそこ安く買えましたOK

 

”霧島 宮崎限定”

 

確かに発送店舗は宮崎でしたあせる


20度なのでちょっとマイルドですがロックが旨い、芋好きは嵌まりますよ。。。

 

1升パック6本セットなんで、5合ビン1ダースですからね、半年くらいは楽しめそうですねOK


ポチっといえば当然ゴルフのお道具も例に漏れずのパターンです爆  笑

 

久し振りにUTを2本、3UTと4UTを購入してしまいましたラブラブ

 

 

先月にFW(#3・#5)を買って暫く調子は良かったんですが先日の極寒ラウンドでちょっと苦戦、冬のお道具としてはスペック的にちょっとハードだったかなと。。。

 

 

如何せん寒さで体が回らなくて、3Wはまだ良かったのですが、5Wは肝心なところで引っ掛けたり、ちょっとまずいぞと。。。

 

冬場だけ前のFWを戻そうかと思いましたが、3Wは少し軽めのJGR+569で良いとして、じゃあ5Wはどうするかと考えた時に前々から試してみたかった3UTにするのはどうだろうと??

 

正直なところ5Wはそこそこ打ててはいるものの、心の片隅に微かな不安がありまして自信が持ちきれないんですよね。。。

 

さらに今の4UTは、もう10年以上使っていますから、そろそろ限界だろうってこともあって、3UT18度と4UT21度も一緒に購入してしまいました。。。


シャフトは65gで少し軽いかなと思ったけど、長さがあるのでクラブの流れ的には問題なさそうな感じですグラサン

 

それにしてもUSモデルとはいえ、メーカーの直販で1本12,000円以下で買えるって凄いよなぁラブラブ

 

そしてバッグの中身がどんどんHONMAに染まっていくガーンあせる

 

この前1WとFWのグリップを安かったので、カデロもどきのグリップに交換してみたんですよ。。。

 

素材は柔らかいし滑りにくいし悪くなかったんですが、自分にはちょっと太くて、滑り止めのパターンの粗さも気になって。。。

 

使い慣れたイオミックに戻そうと思ってグリップもポチりとスマホ

 

着いたら早速にドライバーのグリップは交換しておきたいなあせるあせる

 

 仕事納めイブは年末の挨拶を兼ねていつもの寄り道を日本酒


といってもまぐろやのマスターとは大晦日の打ち納めでも会うんですが、明日は会社の納会もありますし、今年の寄り道の納めということでねウシシ


まぁ~まだ年末のご挨拶は早いですが、ズボラなので更新できるかわかりませんのでとりあえず。。。


良いお年を~口笛

 

 でわっまたっバイバイ