~のらりくらりをつらつらと~
あらゆるものに惹きつけられてやまない!

ギターを弾き,歌を歌い,ダーツを投げ,音波の研究をし,料理を作り

友達と遊び,英語を学び,漫画を読み,お洒落を楽しみ,パソコンをいじる

そんな生活を送っています♪(ちなみに理系)

百舌鳥というバンドをやっていました(現在は活動休止中...)

だらだらまったりと更新していく予定です~






Twitter→
toshi_moz ぼちぼちつぶやいてます
Amebaでブログを始めよう!
こんばんは!

今回の「かねたま!」ではクリアファイルを使って楽しくへそくりを生み出す貯金術について紹介しています。

毎日ゲーム感覚で貯金ができ、難易度も超簡単です!
みなさんぜひお試しください^^

“たまにの贅沢”が許される!簡単クリアファイル貯金法で1ヶ月1万円のへそくりを作っちゃおう!
お金に関する知識や経験があつまるWebメディア「かねたま」をリリースしました!

是非皆さんご一読ください^^

知らなきゃマズイ!リスクを抑えた方法で投資初心者でも始められるFX取引、3つの合言葉
読めば読むほどお金が貯まる!貯金・節約・投資、お金の総合webメディア「かねたま!」

主婦必見!普段の生活費の工夫で超簡単に年間10万円節約できる3つの節約術!
主婦必見!普段の生活費の工夫で超簡単に年間10万円節約できる3つの節約術!

今回はプログラミング初心者向けの記事です!

今の時代、プログラマーの市場価値は非常に高くなってきています。
みなさんもこの機会に「手に職」つけてみてはいかがですか?

~~~~~以下記事の内容~~~~~

プログラミングを学ぶためのwebサービスとして、今では多くの方に利用されている「ドットインストール」。僕自身も自分の学びのために積極的に活用しています。ざっくり言うとこんなサービスです。

1. 1つ3分間の動画を見ながらプログラミングを学ぶことができる
2. 言語の基礎的な仕様や実装方法を紹介している
3. HTML,CSS,Java,WordPressといった幅広いコンテンツが用意されている
4. 初心者でも手を動かせば簡単なアプリケーションを作ることができる
5. 基本的に無料で利用できる。有料会員になると学習の進捗を管理できたりする

プログラミング初心者にオススメの3分動画「ドットインストール」でとりあえず動くものを作ってみよう
ブログを更新しました!今回はブログを書くためのコツになっています。ぜひご一読ください!

~~~~~以下本文~~~~~
今回の記事はライターさんやブロガーさんに向けた記事です。また「上手く文章を書くことができない」という方も是非ご一読ください。

みなさんは通勤時間やお昼休みなどにweb上で様々な記事を目にすると思います。読んでいて感じることは、少ない時間で読み切れるにも関わらず知識や満足感を得られることです。
普段何げなく読んでいる記事を、もしも自分が書けと言われたらどうでしょうか?また、自分のブログなどをお持ちの方は、キュレーションメディアに取り上げられるような「読まれる記事」と比較してどのように感じますか?

物書きのエッセンス~普段目にする「よく読まれる記事」と「僕が書く記事」は何が違うのか?~
今回はライターとして記事を書くときに気をつけていたこと、僕なりのコツを書こうと思います。
学生の頃書いていたブログは、ある程度書きたい事を頭の中で考えてからとりあえず思いつくままに文章を吐き出していくという書き方でした。この方法だと書いている途中に「あれもこれも書きたい!」という気持ちになり、文章を書き終わったときには「結局なにが言いたかったんだっけ?」となるケースが多々ありました。

ライターとして記事を書くときは読んでもらいたい人や、伝えたい内容をきちんと定義してから文章を書き始めるという事を徹底していました。改めて考えると当たり前のように感じますが、この書き方に慣れてからはコンテンツの質はグッと上がり、記事を書く時間も短縮する事ができました。コツはいろいろとあるのですが、僕が実践している記事を書くときのフローをお伝えします。全てのケースに当てはまる訳ではありませんが、覚えておくと必ず役に立つと思います。

4つのコツを学ぶ(記事の続きはこちら)
みなさんお久しぶりです。

だいぶブログも放置してしまいましたので、つらつらと近況報告を。

__________


最近は研究、バイト、ビジネスに関する勉強、音楽の4点セットを中心に生活を送っている。

 ついこの間進級したと思ったら、もうあっという間に4ヶ月が経とうとしているという事実にびっくり。でも今までここまで時間経つの早く感じたことってなかったから、毎日が充実している証拠だと思っている。

 今みたいな自分の興味に対して素直に飛び込んでいく「能動的スタイル」になってから、本当にいろいろな経験している。以前はやりたいことが思い浮かんでも、ちょっとした理由をつけてやらなかった。もしくはやった「つもり」になっていた。

来年からベンチャー界に就職することが決まっており、その界隈の方たちと接触する機会が増えているのだが、いつも驚かされるのが「決断から行動に移すスピード」と「バイタリティ」。

 物事を決定する際、たいていの場合は考えて、シナリオを描いてから行動するものだが、ベンチャーの考え方はやってから軌道修正していく。もちろんすべてがそうではないが。

自分がこのような考え方、スタイルになってから多くのことを学んだことを書いていく。

1. とりあえずやってしまうと言い訳ができなくなること

 人からの依頼などは特にそうで、頼まれたことに対してOKすると、その仕事を終えるまでやらなければいけないことになる。途中はしんどいのだが、終わってみると自分のスキルアップが実感できるし、実績にもなるし、人にも喜ばれる。学生は責任という言葉から逃れている部分があると感じている。なので学生のうちに責任をいう言葉と向かい合うことで、行動の質は上がるし、考え方の質も上がっていく。

2. やってみなければなにもわからないこと

 次に、とりあえずやってみなければ現場のことはわからないということ。僕はまだ学生で、業務経験などほとんどない。そんな中で自分でゼロから何かを成し遂げるフローというのは、常に試行錯誤の連続だ。

 仕事であればスピードやクオリティが求められる。しかし僕は学生(もう24歳ですが^^;)で、周りはまだまだ優しい。自分の仕事に対して寛容である場合が多いのだ(もちろん、だからといって甘えてはいけないが)。あれ、上で責任とか言ってたけど矛盾してないか?(笑)まぁいっか。

 僕は人から何か頼まれてできそうであれば、とりあえず「イエス」と言う事を心がけている。不器用なりに考えて、時間はかかるけどもいろいろこなしていく。するととまた次に面白そうな依頼が来る。新しい現場が見れる。新しい経験ができ、スキルがつく。

 今までに、作詞・作曲依頼、webサイト製作(簡単なもの)、名刺デザイン、舞台のギター出演依頼、就活相談、ライター業、ベンチャーイベントスタッフ等、自分が少しでも興味がある、または人から依頼されたものはほぼこなしてきたつもりだ。とりあえずやってみることで多くの現場を見ることができ、学ぶことができた。

3. 自分の限界を知れるということ

 僕は基本的にイエスマンだ。しかし、すべてのことを引き受け、すべてをこなすことにも限界がある。今年の1月には、バンドのサポートギター、友人と起業の計画、インターンシップ、webサイト製作、研究等、様々なことに手を出し、パンク寸前だった。多くのことを同時にこなすことは、経験値としては大きなものになるが、関わってくれている人に自分のスケジュール管理のせいで迷惑をかけてはいけない。この期間を通して、自分はどれくらいの規模のタスクをどれくらいの時間でできるかという感覚が、なんとなくだがわかった。

4. 学生の間にすべきこと、したいこと、が明確になったこと

 社会人になるという意識をし、猛者がたくさんいるベンチャーの中で自分も活躍したいと思っている。そうするためには残された学生という時間をどのように使うのが有効か、今までより真剣に考えるようになった。

 そして自分の結論はこう。「学生のうちにしかできない経験を可能な限りする」ということ。社会に出てからは、自分のリソースを全て仕事に費やそうという覚悟でいる。自分の為に使える時間は自分の思っている以上に少なくなるだろう。だから、今のように時間があるからこそできること、学生の間にやるからこそ意味のあることを全力でやっていこうと思っている。

 お偉いさんは、学生に対して多くのことに拡散するのではなく、ひとつの誇れる技術を身につけろという。僕はその意見には賛同していない。僕は来年からはエンジニアになる予定だ。学生のうちにエンジニアになる準備もするし、社会人になるからにはその技術を僕の中で確固たるものにするつもりである。

 でも学生のうちにはそれ以外の様々な経験を積む予定だ。現に今は研究の傍らイベント記事などをまとめるライターのバイトをしており、8月には舞台にも出演する。残された学生期間の多くを自分の興味あること、学生のうちにしかできないことに対して使うつもりだ。



 仕事ができることは言うまでもなく重要。でも僕はそれだけじゃなく、知見、視野の広い魅力的な人間になりたいと思っている。今後もいかにして自分を成長させていくか考え、時間を使っていくつもり。

__________

思ったより長文になってしまいましたね^^;最近アウトプットをしていなかったので、文章を書いて頭がすっきりしました!



[余談]
今週末は地元の祭りに参加するため茨城に帰ります。髪色もちょっと遊んじゃいました。まぁすぐに黒に戻す予定ですがw


~のらりくらりをつらつらと~




読者登録してね

最近ブログのほうも放置気味になってきてしまっています。

5月も終わりそうなんで、最近感じることをぼちぼちと書いていこうかと思います。



最近は自分の中に知識や技術が蓄えられていく感覚に、なんともいえぬ充実感を味わっています。

学生という時間を残り1年切り、来年から社会人になるという自覚をもってからというもの

学生のうちにできることを可能な限りやっていこうと意気込んでいます。


もともと好奇心旺盛な僕は、面白そうなことがあるとすぐ飛びつきます。

いままで知らなかった世界に触れること、知らなかった知識を得ることは

自分自身の価値を高めてくれます。そう信じてきました。


僕は自分自身を割りと器用な人間だと思っています。

何かアクションを起こす際、頭をフル回転させ、スタートからゴールまでを何度もイメージします。

そして障害に出会ったときは、それを解消する方法をいくつも浮かべ、自分なりの最適解を求めます。

そう、「コイツ、戦いの中で成長してるッッッ!!!」て具合に。


「学びに対して貪欲になること」を意識し始めてから、

新しい物事にチャレンジする際の成長スピードが格段と上がった気がします。


「人生無駄なことなどなにもない」とはよく言いますが、

僕は本当にそのとおりだと思います。


為になる程度は違えど、どんな物事からでも学びや発見があるのは確か。

そして大事にしているのが、「自分にとって多くを学べそうなことを選ぶこと」

「単純作業」と「考える作業」では同じ時間内での成長度はあきらかに後者のほうが上でしょう。

2択において「しんどい選択肢」を選び続けることができる人は、ビックな人になりやすいと感じています。

僕は腑抜けなんで無理です。ちょくちょく休みます。


さて、なにを言いたいのかわからなくなってきました。爆


そう、今年は新しいことに挑戦し続けることを決めたのです。

今度初めて舞台にも出ます(演技はしません)。

ギター片手に舞台の要所要所でギターを弾いたり、歌ったりする役です。

これもまたはじめての経験でとても興味深い。。。

舞台稽古なんて生まれて初めて参加しましたからね。

人とのつながりって大事。思わぬ案件が飛び込んでくるかもしれない。



そして電車では株式投資の書物を読みあさってます。

これは単純に「知っといたほうがいいんじゃね?!」って程度の動機。

けっこう面白いです。



「好奇心」はヒトに与えられた、自分を動かす最高のエネルギーです。



理論的に。芸術的に。感動的に。



24歳、現在進行形で成長していきます。
[5/4 24歳になりました!]

たくさんのメッセージありがとうございます!
SNSが活発になったので、普段聞けないような方からの「おめでとう」をいただけて嬉しかったです。

もう、20代前半ラストの歳なんですね、ちょっと自分でも信じられないです。
昨日シャンプーしてくれた21歳の美容師さんにも「若いねー」と言ってしまう始末。そんなに変わらないのにね!笑

さて私事ですが、先月中頃にとある企業から内定をいただき、来年からはそちらに勤務する事が決まりました。
「起業したんだよね?!」という話がだいぶ広がっていますが(汗)、まずは社会人として一人前になること(一人前の定義がわかりませんが。)、しっかりとした技術を身につけるが大切だという結論を自分の中で導きました。

渋谷勤務になりますので、どなたか近場でお安い賃貸を紹介していただけるとありがたいです。

自分が思い描いた、おしゃれにスマートでで、ばからしくて愛らしい大人になれるようにこれからも精進します。

よろしくお願いします。

$~のらりくらりをつらつらと~