昨夜、次女から謝罪があった。
私もすんなり許して爽やかに対応すれば良いのにトゲトゲしてしまった…
こういうところがダメなんだな、私は…

朝起きたら次女が洗濯を済ませていた。
長女は休みの日などたまに洗濯してくれるが、次女はやったことない。
時々、旅行から帰宅した次女に洗濯物を洗うように言っても洗濯機の使い方が分からない…と言われ毎回教えていたので覚えてないと思ったら、しっかり覚えていたらしい。

我が家では、お風呂は翌日に洗っている。
浴槽に溜まっている水が災害の時に役に立つことがあると聞いて、何年も翌日洗いにしている。

トイレを流す時にも良いと言われていたお風呂の残り湯だが、最近では良くないと言われている。
排水管が破損している場合もあるので安易に流すのは良くないらしい。
また、風呂の残り湯は雑菌が入っているので綺麗ではないから、残り湯で絞ったタオルで顔や体を拭いたりした時に体力が弱っていると感染の恐れなどもあるそうだ。
長年続けてきて体にしみこんだ習慣だが、最後にお風呂を出る人は流すように変えようと思う。


と、話しが脱線したがお風呂掃除も済ませてくれていた。


正直、ここまでやってくれるとは思わなかったので驚いた。

あと、簡単なお昼ご飯を作ってくれたりリビングを綺麗にしたり…


なんか、めちゃくちゃ反省したみたいです汗うさぎ


こんなにやられたら、私もトゲトゲなんてしていられない…

というか、私の方が子どもだわ…

やはり私が育てられているのかもしれない…悲しい


還暦ですが、まだまだ成長途中の私でした。


そして、なんだかんだ言って可愛い可愛い次女でした飛び出すハート