こんにちはtoshです。

 

本日は照明・コンセント・外構についてです。

 

何度目かの打ち合わせの時、次回までに大体でいいので照明の位置とコンセントの位置を考えてきて下さいと言われました。

帰って見てみるもどこに何個ぐらい照明があったらいいのか全然分からず^_^;

 

コンセント位置は家具やスマホの充電を考えながら決めれました。

しかし、照明は全く分かりません。。。足りてるのか足りてないのか???状態笑

 

担当者さん・コーディネーターさんに相談しながら決めました!

そこで何点か問題発生。まずは吹き抜け。

当初吹き抜けには照明が何も無く暗いのでは?と思い相談。

 

「確かに薄暗くなる可能性はある」と。

そこで吹き抜けの横壁にダクトレール式のLEDスポットライト設置を提案して頂く!

こんなやつです!

自分好みに位置を変更したり追加でライト本体購入すればレールにはめるだけで点灯するので使い勝手がいいです!

吹き抜けの問題はこれで解決!

 

次はトイレ

トイレは何が問題かというとスイッチ。

洗面台の真横にトイレがあるためトイレドアは引き戸にしてます。

その為スイッチの設置をトイレ内にしなければいけない事が判明。

 

消し忘れや来客者に優しくない感じです。

色々考え悩んでいた所に担当者さんが「人感センサーにしましょうと」

人感センサーならスイッチは中にあっても滅多に触らないので問題ないでしょうと。

その手があったか!という事で人感センサーに決定&解決!

昔、白熱球の人感センサー使ってましたがLEDは点灯・消灯がキビキビしていていいですね!

 

最後は寝室

当初寝室はシーリングライトでの提案でした。

しかしシーリングライトはホコリが溜まるし掃除も面倒という考えで却下。

子供部屋は子供が将来自分好みの照明にしたい可能性もあるのでシーリングライトに

 

7畳ほどの狭めな寝室なのでダウンライトを3角形に3つ設置でどうかと相談。

しかしLEDダウンライトの欠点がここで判明。

LEDの特性上光の広がり方が直線的です。

寝転がった時頭の位置にライトがあると非常に眩しいとの事。

 

そこでテレビ設置場所にはダウンライト。手元を照らすためにスポットライトの提案

これならテレビを見ないけど本を読んだりスマホ見る時はスポットライトだけ点灯。

テレビも見るなら両方点灯することが出来ます!これでオールオッケー!

 

細かい部分ではスイッチの配線はよく見たほうがいいです。

この電気はあっちとこっちのスイッチで制御できますみたいに配線図があります。

家事や動線を考え配線の見直しは非常に重要です。完成してからでは簡単に変えられませんからね!

 

照明・コンセントの場所決めはこれで決定しました!

次は外構について決めます!

 

全面コンクリートにすれば雪かきも楽だし汚れても水で流すだけと楽ですね!

だがしかし、高い。なんと言っても高い。

全面やるとなると100万ぐらいかかります。

コンクリートも劣化するのでだんだん波打ったりする可能性もあります。

しかし何もしないと整地だけなので雨降ったらドロドロになるのが目に見えます。

 

そこで砂利はどうだ!?と思い相談。

実家では全面砂利引きしてましたが防草シートを敷いていなかったので雑草ボーボーさらに雪かきすると砂利を巻き込み春になると家の前が砂利だらけになんてことも。

あまりいいイメージが無いのですが背に腹は代えられません。

 

砂利引きだと玄関部分から家の前全面敷いても半額以下に!

防草シートも敷くので雑草のリスクも少ないと!

外構工事は予算的にも半分諦めていましたが予算内に収まりラッキー!

 

そんなこんなでほとんどの打ち合わせが終了し着工待ち状態へ!

ちなみに地鎮祭は一応やりました!極寒の中きつかったです。笑

冬に地鎮祭をやることはオススメしません笑