最近になって、メンデルスゾーンが見直されつつあるとの話を

聞きました。どこで読んだのかは、すっかり忘れています。ただ

私は、その話にとても大きな衝撃を受けたことを、今も、はっきり

覚えています。

それは、私には意外なことでした。とても、信じることができな

かったのです。 もちろん私が信じられないと言うのは、私には、

最も大切な作曲家の一人である彼が、これまで不当な評価を

されていたということです。


 けれども、そのような身贔屓の感情を取り払うと、確かに、彼が

不当な扱いを受けていたことは事実のようです。

 その原因は彼の家が裕福であったことと、ユダヤ人であることに

対する偏見であったように思われます。事実、ワーグナーは彼を

名指しで批判しており、ナチスは彼の曲の演奏を禁じたのでした。



 そのように考えると、私がずっと聴いてきたメンデルスゾーンも、

その一部にしかすぎないことに気づかされてしまいます。夭折し

たために短い生涯でしたが、彼は多くの曲を創作しているのです。

 この曲は、そのような、彼への批判を跳ね除けるのに相応しい、

芸術性の高いものです。前置きが長くなってしまいましたので、

曲については別稿とします。



[ご参考①] 

ブロムシュタット指揮 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団です。

http://www.youtube.com/watch?v=234S3hzZZhQ&feature=related




[ご参考②] ワーグナーのメンデルスゾーン批判の文(「音楽における

ユダヤ性」より)です。ユダヤ人への偏見が垣間見えます。


彼は、ユダヤ人も特別な才能が十分にあること、独自の立派で多様な文化を

持つこと、高く、鋭敏な自尊心を持つことなどを示してくれた。…… しかし、彼は

こうした優れたものを自ら用いもせず、我々が芸術に期待する心の奥底に触れる

ような力を、ただの一度も我々に与えはしなかったのである。