水温20.3℃ 下り潮 北東 晴れ



フカセメジナ30〜44cm1人0〜10枚


松田元さん尾長44cmゲット

類家くん尾長43.5cmゲット

匿名様尾長43.3cm、40.3cmゲット

豊くん尾長40.5cmゲット

樫村さん尾長40.4cmゲット

くり中木初40オーバーゲット40.2cm


石鯛狙いはイシガキ

ルアー不発

明日は19時以降お問い合わせください

南伊豆磯釣り交流会を開催してます⁡





現在の順位⁡

口太メジナ⁡
1位 中木地区 中木丸 46cm1.9kg(フカセ)⁡

2位入間地区 日吉丸47.3cm1.78kg(フカセ)⁡

3位妻良地区 海聖丸47cm1.7kg(フカセ)⁡

尾長メジナ⁡
1位 中木丸 47cm1.68kg(フカセ)⁡
2位 中木丸 46.5cm1.64kg(フカセ)⁡
3位 宮島丸 47cm1.6kg(フカセ)⁡



石鯛⁡
1位石廊崎地区喜美丸70.5cm6.55kg⁡

2位喜美丸67cm5.7kg⁡

3位日吉丸5.41kg(フカセ)⁡


マダイ⁡
1位石廊崎地区宮島丸86.5cm7.28kg(フカセ)⁡

2位喜美丸 77cm5.76kg(カゴ釣り)⁡

3位喜美丸 76cm4.97kg(夜釣り)⁡

ヒラスズキ⁡
1位宮島丸 89cm5.14kg(フカセ)⁡

2位中木丸 85cm5.14kg(ルアー)⁡

3位中木丸 87cm4.99kg(ルアー)⁡

青物⁡
1位キハダ 中木丸1m40cm30.4kg(ルアー)⁡

2位カンパチ中木丸1m10cm11.86kg(ルアー)⁡

3位ワラサ 中木丸98cm8.72kg(ルアー)⁡




根魚⁡
1位アカハタ 喜美丸1.21kg⁡

2位オオモンハタ喜美丸43.3cm1.08kg(フカセ)⁡

3位アカハタ 宮島丸940g(フカセ)⁡





モロコ⁡
1位喜美丸 89cm9.89kg⁡

2位大瀬地区 大倉丸4.91kg⁡

アオリイカ⁡
1位海聖丸3.58kg(ヤエン)⁡

2位海聖丸1.86kg(ヤエン)⁡

3位入間地区常進丸 2.21kg(ヤエン)⁡



12月20日まで開催しますので入賞狙ってご参加ください⁡


4月からの出船時間も6時出船になりますので5時30分までに待合所の前に集合し乗船名簿の記入をお願いします。⁡

ご予約、受付時間はPM21∶00までに電話でお問い合わせください TEL0558-65-1016⁡

※磯釣りを利用の際はライフジャケットとスパイクの着用が義務付けられてますのでご用意して下さい⁡

※磯で着用するライフジャケットは、膨張式ですと穴が開く恐れが有り危険です。固型式⁡
のライフジャケットの着用をお勧めします。⁡

※乗り降りの際に自分の荷物を分かりやすくするようにネームシールなど貼る事をオススメします⁡

※荷物渡しの際に破損する恐れもあるのでロッドケースをなるべく御用意ください。⁡


※釣行終了の際、コマセなどは水で流し磯にゴミは捨てずに持って帰って来て下さい。分別して頂ければこちらで処分致します⁡

料金は1人¥5000円(税込み)になります⁡


何か沖磯の渡船についてご不明な点やご質問などございましたら承りますのでご遠慮無く電話でお問い合わせ下さい⁡



#南伊豆#磯釣り#渡船#中木#重五郎屋#中木丸#フカセ釣り#メジナ#イサキ#ルアー#ショアジギング#ショアプラッキング#ヒラマサ#カンパチ#ワラサ#ブリ#シイラ#ロックフィッシュ#ロックフィッシュゲーム#オオモンハタ#アカハタ#カサゴ#石鯛#モロコ#クエ#スルスルスルルー#アオリイカ#エギング#ヤエン#ヒラスズキ