母の好きそうなピンクのカーネーションと苺大福をプレゼント🎁しました
母の日で思い出すのは小学生低学年の頃
大好きなお母さんに
母の日にはカーネーションを
渡すんだと人から聞いて
お小遣い握りしめて近所の万代へ
母の日コーナーのおじさんに
(その頃はレジが無くコーナー毎で支払っていた時代)
嬉しくて仕方ないドキドキでお金を払って
ピンクのカーネーションを受け取った
その時の映像を覚えています
そして家に帰って2回のベランダで洗濯物を干していた母にプレゼント🎁
母は『有難う。でもこれからはこんな無駄遣いはしないで』と
その時の幼い私は大好きをお花で送って注意されたと思い込み
それ以後は母の日ガン無視
大人になって心の仕組みを知ってゆくに従って
何か勘違いしているかもしれないと
私はお花が好き
でも母はそうでないのかも
なので苺大福🍓(笑)
そしたら『これが何よりやわ』って
喜ぶ姿をみて
勝手に母の日に何かするのは
無駄な事になっていた
(母の日だけするもんでもないですが)
思い込んでいたなぁと
しみじみ感じた母の日でした🌼