あの「諦めないシーン」を諦める軟弱もの(苦笑) | 坪井秀樹の起業実験日記 いくつになっても「理由なき反抗期」

坪井秀樹の起業実験日記 いくつになっても「理由なき反抗期」

反抗しているんじゃない。反抗期が続いているだけなのさ。

photo:01



鉄柵と芝生のコンビネーションを発見して、どうしてもやりたくなったので(笑)。


映画「大脱走」でスティーブ・マックイーンが魅せる最高のクライマックス・

シーンの一つ。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

photo:02




単独で脱走を試みるも、最後は四方八方から敵国ドイツに囲まれて、それでも

最後の最後まで諦めず、有刺鉄線の柵をバイクで跳び越えるシーンは、多くの

男の子の胸を虜にします。


最後は転倒して、有刺鉄線に絡まって捕まってしまう、その時のシーン。


頭の中の記憶を頼りに、私も頑張りましたが、最後まで諦めないシーンを再現

するには少々難関で(苦笑)、適当なとこで諦めてしまう自分はまだまだだと

思うのでした(苦笑)。



憧れは程遠く、儚く(苦笑)。
応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

買取王国・坪井副社長の販促実験日記「それって誰が嬉しいの?」




iPhoneからの投稿