6/18新潟セミナーお陰様で満席です。頼んでみたら、ひょっとしたらまだ行けるかも・・・? | 坪井秀樹の起業実験日記 いくつになっても「理由なき反抗期」

坪井秀樹の起業実験日記 いくつになっても「理由なき反抗期」

反抗しているんじゃない。反抗期が続いているだけなのさ。

新潟に本社を置く印刷会社(株)WITH UPさん主催の「販促物作り応援セミナーIN新潟」で

6/18(水)に講演させて頂くのですが、状況を確認したところ、すでに満席御礼状態だそうで、

私からの告知が遅れてゴメンちゃい・・・・・・・(苦笑)。



申し込み期限も過ぎていますが、ゴリ押しでお願いしたら(笑)、ひょっしてひよっとすると、

内緒で受付けしてくれるかもしれませんので、念のため、詳細等はこちらから情報を。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.sksp.co.jp/event/2014/20140618/

ダメだったら、再度ゴメンナちゃい・・・・・・・(苦笑)。



今回のセミナー用のDMです。

今回のテーマは、「何・・・・・・・だと・・・・・・!販促物のヒントは過去にあっただと!?」です。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




前回の新潟・東京とマンガ風チラシで実験をしていますが、今回もかなり好評だったようで、

成果報告を頂いています。


社内の若手中心で案を出して、マンガも自前で描いています。

やります(笑)。


セミナー当日は、過去の関連DMやチラシもサンプルとしてご覧頂いたり、まだ部数に余裕があれば

お持ち帰り頂けるかと思います。

お楽しみに。



今回のゲスト講師陣は、この3人。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



まぁ、私はいいとして、「(株)WITH UP」営業6年目・パブこと藤田遼さんと、そして、本当に久しぶりに

ご一緒させて頂く、「感動販促研究所」ジョーカーこと米谷仁さんの講演は見ものでおススメです。



今回の目玉の米谷さんとは、数年前にエクスペリエンス・マーケティングセミナーで一緒に

講演させて頂きました。図式としては、肉食VS草食(笑)。


ご一緒して、改めて分かったのですが、ブラックホールのように(笑)とめどない魅力の渦に

巻き込まれるような(笑)、そんな講演をする人です。(どんなんだ(笑)。)

まぁ、独特の、無理のない自然体で優しい魅力に引き込まれるって感じですかね・・・・。


あの時は、私も全力でしたが、共演者としてはズブズブと飲み込まれるようなイヤ~な感覚を

思い知らされました(笑)。


今回も、ビジネスマンとして忘れてはならない本質論と、新たな販促事例満載が期待できて、

私も楽しみにしています。



パブこと藤田遼さんは、毎回、印刷会社の営業として実践している現在進行形のリアルな販促事例が

満載の実力者です。前回の講演に引き続いての販促物が、今回一体どんな成功と失敗の事例に

繋がっているのか、これまた楽しみです。




今回のテーマにも大きく影響する「独自の価値のヒントは自身の過去にある」というのは、

私が講演で最も重きを置くポイントです。しっかり重点をおいてお話しさせて頂きますね。



新潟セミナーご参加の皆さん、6/18にお会いできるのを楽しみにしていますね~。




           セミナー講師3人とも頑張りますね~。

          応援クリックお願いします~。

             ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


             買取王国・坪井副社長の販促実験日記「それって誰が嬉しいの?」