凄まじい場で凄まじい人達とご一緒です | 坪井秀樹の起業実験日記 いくつになっても「理由なき反抗期」

坪井秀樹の起業実験日記 いくつになっても「理由なき反抗期」

反抗しているんじゃない。反抗期が続いているだけなのさ。

photo:01



「LIVE4」ビジネスセミナー真っ只中です。


今日は、エクスマ・藤村先生と日本元気塾・米倉先生が一緒にステージに立つ

というとんでもないと予想してた日でしたが、予想したこと自体無意味な程、

とんでもない場になってます(苦笑)。




米倉先生は、イノベーションの根幹論を、世界と歴史のグローバルを前提に

いま我々一人一人ができる思考まで、本音の本音で伝えてくれます。

これがまたカッコ良くて、楽しく伝えてるからハンパない。

こんな大学教授に教えてもらいたかったと思うのです。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

photo:05






藤村先生、この会場でどんなアプローチされるのか、楽しみでしたが、

只今、絶好調でブっ放しています(笑)。

エクスマ基本から、最新ソーシャルの根幹論にいたるまで、会場がスコット色に

染まってます。

やっぱりスゲー。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

photo:06





かたやイノベーション、かたやマーケティングという切り口ながら、

お二人とも、我々のこれからの生き方の根幹とも言えるお話をして頂けました。


何しろ楽しそうに生きているのです。こうありたいなと素直に思える方達です。


こういう人生の先輩がまだいてくれて、こうして同じ場にいられることは、

とても幸せなことで、また、いられるうちに自分のものにしていかないとと

思うのです。



コメンテーター席の私の隣には、「ディズニー神様」シリーズの著者・鎌田先生と、

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

photo:02



名著「プロフェッショナル・サラリーマン」の著者・俣野先生。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

photo:07




まさしくそうそうたるメンバーで、私なんてどうすりゃいいんだよ、

と思ってましたが、少ないチャンスで、取り敢えず、会場が引く程度に

ブっ放してきました(苦笑。


プータローという立場は、こういう時にこそ、ノーリスクで最大のメリットを

発揮できるのです(笑)。



まだまだ刺激的な時間が続きそうで嬉しいです。



すでに懇親会突入してます。
応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

買取王国・坪井副社長の販促実験日記「それって誰が嬉しいの?」




iPhoneからの投稿