マヌケに見えるのはそもそもマヌケだから(苦笑 | 坪井秀樹の起業実験日記 いくつになっても「理由なき反抗期」

坪井秀樹の起業実験日記 いくつになっても「理由なき反抗期」

反抗しているんじゃない。反抗期が続いているだけなのさ。

photo:01



一人で駅のホームにいたり、信号待ちをしている時や、数名で食事をしてい

るいい年こいたサラリーマンやオッさんが、無言で、ずっとスマホをいじっ

ている姿を見ると、どうしてもマヌケに見えてしまうのは、誰もが感じてい

ると思うのですが(苦笑)、じゃあ自分は違うかというと、ご多分に漏れず

恐ろしくマヌケなのだろうと思うのです(笑)。



しかし、すでに手放せないツールと化しているのも事実なわけで、残るは

どうしたらマヌケに見られることなく、スマホを触っていても様になるか

どうかを研究しようと、そうだ、例えば、スティーブ・マックイーンなら、

きっとスマホを触っていても絵になるだろうと、どんなんだろうと想像して

いたら、あの人は何をやっていても様になるわけで人で、逆説的に考えると

スマホをいじってマヌケに見える人は、スマホをいじってなくてもマヌケ

なんじゃないだろうか?と思えだして、スマホをいじっているからマヌケ

なのではなくて、そもそもマヌケに見えるからマヌケなのではないか?と

なってきて、じゃあ、もうどうしようもねーじゃねーか?と気づいてしまう

マヌケな私です(笑)。



マヌケはやっぱりマヌケ(苦笑)。
応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

買取王国・坪井副社長の販促実験日記「それって誰が嬉しいの?」







iPhoneからの投稿