昨日は、松本での短パン講演アシスタント(笑)&次回私の講演打ち合わせでしたが、
「確認済だけど未確認生物」短パンとの松本駅待ち合わせでのこと。
そり生物の松本上陸映像はこちらで報告した通りですが、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/tosboistudio/entry-11787151440.html
無事、「移動する一人民族」短パンが松本駅の構内を脱出できて、握手をした直後に、
その事件は起きました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
私は見知らぬ利発そうな一人の男性が短パンに近づきながら、
「よぉ、久しぶり~。」と近寄ってきた・・・・・・・・。
「えぇ~~~、なんで~~~、何でここにいるの~!すげー久しぶりじゃん!!!!」
と驚く「地球にいるけど地球外生物」短パン。
「なんで、ここにいるの~~~?偶然????16年ぶりじゃ~ん!!」
と続ける「松本で車の中から指を差される人類」短パン。
どうやら、この方とはモード学園時代以来の16年ぶりの再会らしいです。
このお方、長野県伊那市で広告のお仕事をされている「稲葉 大樹」さんです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
稲葉さん曰く、
「いや、ホントはさ、今日、お前の講演を聴きに行こうとは思ってたんだけどさ、
実は急な仕事が入っちゃってね、講演にはお邪魔できなくなっちゃったんだよ。
で、ほら、お前Facebookで「あずさ7号」に乗ったって、朝Facebookで書いてたじゃん。
だから、久しぶりだから、せめて顔だけ出そうと思ってさ・・・・・・、時間調べてここまで
来たんだよ・・・・・。
あと、ほらこれ、せっかくだから、これお土産・・・・・・・。」
スゲー、わざわざ到着時間を調べて待ってて下さってたんですね・・・・・・。
「えぇ~~~、そうだったの~~~!!全然知らんかった~。嬉しいわ~。
マジ16年ぶりだわ~~~。ありがと~~~。」
と、もらった時だけ嬉しくて感謝する「一部で有名人・一部で2ちゃんで叩かれまくる芸能人」
短パン。
しばし談笑する二人を、私は白い目で(笑)、傍目で見ていた訳ですが、
驚いたのは、稲葉さんのその次の言葉・・・・・・。
不意に私の方を向いて、
「あの・・・・・・・・、坪井さんですよね・・・・・?」
えぇぇぇぇぇぇぇぇ!!何、何、何、何で俺の名前でるの~!?
一気に脳内の記憶をフル回転させるも、どうしてもその顔に見覚えがない(苦笑)。
やべー、失礼があっちゃいけないし、別の意味で安心しきってたし、
ど~しよ~!!なんてことを0.5秒でグルグルになりながら(笑)・・・・・・、
「えぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~!あ、はい、あの、そうですけど・・・・・・・、
あ、いや、あの・・・・・、すいません、どっかでお会いしましたっけ?????
あ、いえ、あれ?何で私を知ってるんでしたっけ????」
まさかの不意打ちジャブにしどろもどろになる私(笑)。
「いや、だって、ほら、こいつ(短パン)のFacebookによく出てくるんで、
時々ブログとかお顔とか拝見してましたから(笑)。
よく、坪井さんじゃなくて、「ツヴァイ」とか「ツヴォイ」とか、こいつ(短パン)が書いてる
じゃないですか(笑)。」
安心しまくって意気投合した私は、すぐこの状態に(笑)。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
やります、稲葉さん。
情報を知ったところで、すぐにこういう行動がとれる人もいませんからね~。
かなりやり手のビジネスマンです。
「この人、次の4月1日に松本で講演するから、来ればいいじゃん。」
と、私をついでに(笑)宣伝する、「東京-松本間は実は3歩巨人」短パン。
「あぁ、じゃあ、それ行くようにしますわ。」
って、その場で即断即決!?(笑)
まぁ、ご多用な方でしょうから、どうなるかは分かりませんが、
ともあれ、一瞬で素敵な方とお知り合いになれました。
いや、ホント驚きました。
こういうことが普遍的に起こるから、SNSってのをリアルに実感していくだろうな、
と思う訳です。
人からこういう事例を聞くと、「まぁ、今のSNS時代よくある話だよね。」となるでしょうが、
東京・名古屋・松本とそれぞれ違う地区に生息してて、
松本駅の改札で、片や16年ぶり、片やはじめてなのに知ってる(笑)、さらに、次の私の
講演に来て頂けるかもっ、てなるってのは、私はそうとうスゴイんじゃないかと思う。
無論、やってるだけでいいかって言うと、稲葉さんのようにそもそも行動的なのは根本
でしょうが、それに加えて、最新ツールをちゃんと「やってる・やってない」ってのはホントに
大きいと感じます。
人生やビジネスに影響してくるというのは、私には確信に近いですね。
だって、これって3人ともブログやFacebookでそもそも繋がってなかったら、この人生の
一コマはなかった訳ですから・・・・・・・。
稲葉さん、お会いできて嬉しかったです。
知っていてくれたこと、お知り合いになれたこと、本当に光栄です。
今度は、「ウザさも時には役に立つ事例オンパレード生物」短パン」
抜きで(笑)、是非お会いしましょうね~(笑)。
楽しみにしています~。
確実に関係のでき方が変わってくる時代・・・・・・。
応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓