よりによって、1969年以来の記録的な27cm積雪の東京に日帰りでした(笑)。
無事、名古屋に戻れましたから大丈夫です。
東海道新幹線は、30分程度の遅れがあっただけのようですが・・・・・。
お昼頃に秋葉原に着いた時点では、スゲーな、なんて感じで、まぁ何とかなるさと
思っていましたが・・・・・・・・、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
夕方には、もっと降り出して、見た目に積雪が増えてきて・・・・・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
それでも、ビプラムソールの跡がクッキリだぜ、とかなんとかアホやってたら・・・・・(苦笑)、
お仕事が終わった7時頃には、シャレんなってねーぞ、てくらいの降り方と積雪になってて(苦笑)、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
念の為、ホテルはあるのか聞いてもらったら、もうどこもなくて・・・・・・、
慌てて、東京駅まで行ったら、遅れてるけど、名古屋までは戻れそうだったので、
新幹線ホームまで行ってみたら、
横殴り状態で、とんでもなく吹雪いてて(苦笑)、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スゲー、ベンチの上に雪積もってて(苦笑)、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ホームがスケートリンクみたいになってて、ツルツル状態で滑りまくって(苦笑)、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
それでも、新幹線に乗ったら、2時間30分程度て名古屋までは着いて、
お陰様で、何とか無事着くことができました。
ありゃスゴかった。
目的地に一つ一つ進んてみるまで、どうなってるか分からなかったですからね。
皆さん、どうかお気をつけて。
この時間に安心していられることを祈っていますです。
久々に凄かったな、ありゃ。
応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓